//=time() ?>
しいら練習描き、夏本番前であるが暑いので水着描いてもいいハズ()
練習がてら三次元写真をトレス描きしたもんで、肩から上までのみ、麦わらは過去描いたものを流用
何か表情が幼い感じになってしまったような…
🙇ヴィンセント、イルーシアの人間関係もよくわかってない…元彼ストーカーっぽくってめっちゃ嫌ってたやん。でもそれは敵であるがゆえで心の底では今でも愛しあってる両片想いってことであってる?あとオリヴァーがイルーシアをばあさんって呼ぶ理由もわかってない🥺 #ランモバ
(ひ)あと、これね
別時間軸2011年警視庁の大滝警部? が
200年前フランスで大泥棒逮捕のジャベール警部 で
なんか現時間軸の多魔市の喫茶店のオーナーなのであるが
美談にされがちなエピソードのパターンであるが、
機能不全家庭で育ち諸々調べ尽くす破目になった個体からすると、
こういうのは #アダルトチルドレン の #イネイブラー #ケアテイカー の心理でもあるので、
一概によいとも言い切れないものを感じる。
#AC #他人軸 #過剰適応 https://t.co/8nDJAamI4J
ノイル
とある事情で組織に追われる身に。零斗と共に、追手から逃げる旅に出る。
歌術の使い手であるが、声を封じている。零斗からもらった腕時計で、心の声で意思疎通を図る。
性格はツンデレを極めているが、本当は良い子。
#歌術が奏でる物語_仮
21.性別に囚われぬ。アンティンには明確な性別が無い。それはいかにも絶対者らしい特質であるが、精神的な領域に限って云えば、その特質は特別な物では無いとも云えるかもしれない。なぜなら、人は己に対して母であると同時に父である事も可能なはずだからだ。#絵 #落書き
ティアオ
呪いで獣となった夫婦の子である彼は存在自体がとても不安定。その影響で心まで不安定な彼は周りにいる「トモダチ」が心の支えとなっている。その為誰もいない空間は彼を凶暴化させ、それに耐えれる肉体に変化させる。誰もいないがトリガーであるがゆえ誰も傷つけることはない
#胡桃の遠吠絵
【キャラ紹介】アダマス
主人公。
ミステリアスぶってるけど、単に内気で口下手なだけだったりする12歳。思春期なため、結構恋愛脳。
嘘発見機的な特殊能力『読心術』の使い手であるが、本当の事を話している事が正しいという訳でもないのでよく騙される。
内政能力はそれなりに高い。
「僕と契約してもらうよ。"救済"を成し遂げるために」
白柳 孔雀 20歳男性
人間/求道/監者 #ブラッドパス
聖字教の重鎮を長兄にもつが、武装改宗官となる許しを得られず、自ら悪魔(源祖)を召喚し血契を結び強引に武装改宗官となった青年。破戒的であるが信仰心は篤い。
https://t.co/b5NwPqQjPA
20:ミソギ @ プリンセスコネクト! Re:Dive
次は最年少ハイレグであるが、なんと九歳、小学三年生…そない年端いかずに着させんなー!(´ヮ`;)
思わず良識派発言が出てしまったけれど
わんぱく次男坊みたく可愛らしいので良し、ってかハイレグ着た次男坊なぞ居るかい( ´∀`)ノ)Д`)
映美ちゃん
16歳
将来はカメラマンになることを夢見る自称美少女
普段は伊達メガネをしているが能力を使用する際はその眼鏡を外す。
一虎とは幼馴染であるが恋心は生れなかった。
それどころか一虎と鈴の恋を応援して泣いてる。
兄がいる(ただし世界線によってキャラも設定も違う)。
E3-2でこのおねーさんが出た時の曲がなんか
「ピーヒャラピーヒャラ」な感じで
おどるポンポコリンを思い出すのであるが…
気のせいたぶん
#ぱんだ2号の22春梅雨イベ