応援コメント

「怪盗レッド、大大大っっっ好き!最高!!
アスカがカッコかわいいので一番好きです!(ノ≧▽≦)ノ
平日2日で4冊(11~14)読んだことがあるほど、読み始めたら止まりません!
これからもがんばってください!」

中1/えるけんさん

https://t.co/zrJSD1GlNM

2 6

🔻#あやらぶ キャラ紹介②🔻
【★4 淡心の鬼女 紅葉】
どこか人形的な雰囲気を持つ、鬼のアヤカシ。
感情を持たず淡々と行動しているように見えて、アスカが教えた変な言葉を好んで使う一面も。
感情表現に乏しい訳は、その出自にあるんだとか…?

18 57

アスカ誕生日おめでとう!!
いろんなアニメ見てきた中で1番好きなキャラクター!
新劇場版ではアスカが報われるエンディングを迎えられることを祈ってます!

2 33

応援コメント

「1年くらい前から読み始めました。でも面白くてすぐ最新巻に追いつきました!
表紙も毎回すっごく楽しみにしてます。
特にアスカが友達のために一生懸命なところ、元気いっぱいなところ…いろいろ大好きです!」
小6/きゃらめるさん

https://t.co/zrJSD1GlNM

4 11

もしもアスカが風邪ひいたら、シンジは.....エヴァ漫画(再掲)

177 942

イベ用編成、ひたすらアスカがぶった切るだけ

0 4



この度、
ろは姉様()の
髪色と瞳の色を
私、アスカが引き継がせて
頂きましたm(*_ _)m

新しくなったアスカを
よろしくお願いします!

3 9

アスカが語る新海誠作品
「クラヴィス」
「星を追う子ども」において地下世界「アガルタ」の扉を開ける鍵となる青い石
「明日菜」は父の形見としてこれを所持しており、それを用いて作った鉱石ラジオから不思議な唄を聴いた
「クラヴィス」とはラテン語で「鍵」の意味

0 2

アスカが語る新海誠作品
「ミミ」
「星を追う子ども」における新海監督作品ではお馴染みの猫枠
「明日菜」によく懐いており、彼女を先導するかのような行動をとる
作品自体がファンタジーのせいか見た目がどことなくジブリ感が…
声は竹内順子さんが担当
何を隠そう「うずまきナルト」の声で有名ですね

0 2

アイドルのアスカがしょうぶをしかけてきた!

73 214

むかしむかし描いたアスカがでてきたけどアニメ絵がすきだったなぁ
線画も鉛筆で描いてのに今はすっかりアニメ塗りしなくなっちゃったな 名残ってるけど

3 25

アスカが語る新海誠作品
「星を追う子ども」
「秒速5センチメートル」から四年後に制作された新海監督作品の4作品目
これまでの3作品とは大きく異なるファンタジー要素が強い事が特徴です
制作に2年を費やし、2011年5月に全国公開、推定2000万の興行収入を得ました

0 4

Sスト脚部・事前登録アムロにしたら発動タグ3ついけた!
いつかシン・アスカが実装されたら、ガンダムタイプのタグを所持してて欲しい‥

0 1

この角度のアスカが可愛くてな…。
第一弾って書いてあったから全員出るのかな?
レイ、マリまでは出るだろうけど…。
何気にシンジがカッコイイんだよね。
アクスタ欲しかったが買い逃した💦

0 1

アスカが久方ぶりに語る新海誠作品
「沢渡佐由理」
「雲のむこう、約束の場所」のヒロイン
主人公の浩紀と拓也が密かに思いを寄せている同級生
「ヴェラシーラ」で「ユニオンの塔」まで飛ぶことを楽しみにしていたが、原因不明の睡眠障害にかかり東京の病院に入院してしまいます

0 0

アスカが語る新海誠作品
「雲のむこう、約束の場所」
深海監督作品2作品目にして初の長編アニメ映画
青森県の津軽を舞台に日本が南北に分断されたもうひとつの戦後の世界に建つ塔の秘密とは
そしてヒロインと交わした約束を守るべく主人公が奮闘する恋愛物語である

2 2

https://t.co/rQa0PFbyzC
「燦然のソウルスピナ」昨夜更新してました!

実父にして大帝であるオズマヒムに逆らい、アスカが船の上にいる理由。

砲火と白刃を掻い潜り、文字通り世界の争点となった都市へ、皇子を装う戦姫は乗り込んでいく!

昨夜更新分の告知です!(忘れてた

18 13

ですよ~
Qの決戦でヴンダーに取り付いたアダムスの器との交戦中にアスカが発動させました。
正式名称は獣化第4形態(第2種)だったはずですね。

1 2

アスカがずっと好き

490 2148

シンエヴァ楽しみすぎて新劇場版全部観返したマン🙄
プラグスーツえっちで好きだしマリとアスカが好きすぎる~☺️☺️☺️☺️☺️

0 3