//=time() ?>
今日覚えたグリザイユ画法でオリキャラ描いたのまとめ。
すぐに描けて色とりどりに彩色できて面白かったです。
諒くん、ドドちゃん、琳音さん、透子。
ディープブリザードさん(@mao_DBmiyuki )の動画を参考に
初めてグリザイユ画法で
描いてみました(*´꒳`*)
慣れれば早く描けるようになるかも…
初心者でもわかる!グリザイユ画法【超入門講座#35】 #ディープブリザード #clipstudio https://t.co/DmRhWNfg3b @YouTubeより
リメイクを。番傘を持つカミュを。
以前はグリザイユがあまり分からなくて、なんちゃってで描いた物を、グリザイユ画法で塗り直しました。
肌がやはり難しいですが、服はかなりイメージ通りになるので結構好きです。
ちなみにこれ初めてグリザイユ画法でやってみたやつなのですが便利ね。着色前が遺影みたいだけど。 https://t.co/fzKb2BHtMY
第三世代、皆人物の塗り方が違います。若奏ちゃんは一枚のレイヤーに肌、髪、服の色全部塗ってるんですけど、明世くんは肌、髪、服の色、レイヤー分けて塗ってて、夜露ちゃんはグリザイユ画法です。でも色の塗り方ほとんど一緒だから分からんね。1番楽なのは若奏ちゃんの塗り方。バケツとは相性悪い
試しにグリザイユ画法で描いてみたけど8時間くらいかかった……
過去絵下描きで終わらせた絵ばっかだからそれで練習してこー
#絵描きさんとつながりたい
#グリザイユ画法 #デジタルイラスト
#オリキャラ