1人の上に2人が乗っている様子を描きました
上の2人が子供で、下が親で肩車してる様子をモチーフにしました

4 19

サイケデリック・トランスなPC(別名パリピ系PC)ケースといえば、IN WIN のこれが世界最強。Amazon ではいま在庫切れ(再入荷未定)だが、たしか2万円くらいしたはず。これが、動いて光ると、こうなる。
https://t.co/XA40CjandK

1 5






口が5つ、目が3つある人を描きました
肩の水色は波を、下半身の灰色はUFO(円盤)をモチーフにしました

2 11

サイケデリックミク
アルバム感

0 1






目が数字になっている人を描きました
顔の配列などは、トーテムポールをモチーフにしました

7 24






足が歯車になっている人を描きました
首周りの虹色はマフラーをイメージしました

2 24

乃木坂28thシングルのジャケット、既に色使いと構図のラグナロクポスタービジュアルとの共通点が結構指摘されてる。このシンメントリー構図とサイケデリック寄りの色使いはMCUフェーズ3作品が多用してた印象がある。

3 10






胸から首が出てる人を描きました
体は、くびれてる人ををイメージしました

2 10

アイコンをALISONさん()に描いて頂きました!!!!!
サイケデリックな雰囲気で最高でございます😂
これからDTM活動とか色々頑張っていこう!

10 45

今回のドール!名をリズムと申す
ソロリティ/レクイエム/サイケデリックでアンデッドガンをぶん回す王道ツンデレドールちゃん。
ツンデレの『らしい』ところをたくさんできたのでめちゃくちゃ満足…………☝素直じゃないだけでみんなのことは大好きだぞ

2 4



こちらのイラスト、いびるじょーさんが描いてくれたものです!
今でもサムネイルに使っていたりします!
いびるじょーさんはトピアをやめてしまったのですが……この絵は僕にとってのメインイラストという感じで使っております! サイケデリックなイメージもグー!

0 14

Trouble/Manic Frustration('92)
リック・ルービンとバンドの共同プロデュースによるデフアメリカン発売第2弾アルバム。ドゥームでストーナーでストリートな90s米国サイケデリックロックの名盤と自分的に断言したい。これが売れなかったのは痛かった…
https://t.co/kbtcayWCdn

4 7

右の写真を元に、
左の絵を描いてもらいました✨

いい感じ😆




0 3






目隠ししてる人とされてる人を描きました
手と足をよくたくさん描きます

2 13






羽が生えている人を描きました
顔はモザイクにして、「顔出しNG」風の女性にしています

3 19

レナウンの広告。北米やロンドンでサイケデリックの文脈で復興したミュシャが当然のように引用されている。この時期のサイケデリック経由のアール・ヌーヴォーの復興、24年組の「絵」を含めその広がりは整理しておいたほうがいい、と思いつつ手付かず。

38 81






脚が車輪になってる人を描きました
脚をたくさん描いて、カラフルによくします

1 10