Blenderちゃんと覚えよう会8日目

ダニエルくんの顔を改めて1からスカルプトしました。
前の方が良かったかな?

宇宙の環境マップとガラス面のマテリアル調整しました。

一気にうちゅー!感出ますね、えぇ。

3 24

Camel 進捗
苦手なスカルプト。久しぶりに触った。
後ろ足の円形の、ラクダにはあるらしいです。

7 21

スカルプトを試すために凹凸の激しいモデルを作ってみたくなって、Cookie Clickerのシワシワ虫作ってみた。気持ちわりい。

0 7

[死の化身]ギャオス
完成しました!
zbrushでスカルプトを行い
3Dプリンターで出力しました

34 179

zbrushで簡単にスカルプトしたのをblenderでライティングして加筆。
ソフト3つまたいで5hくらい

13 38

位置制御に関してはBlender(のアドオン)に軍配が上がりますが
ZBrushのポーザブルシンメトリはまだまだフィギュアのスカルプト優位点の1つですね
IMブラシや今回のストローク補完が併用できる様にして欲しい…

0 4

海外アバターにありがちなしわをメッシュでやるやつしてみたかったので適当にスカルプトでわさわさやってたけどただえさえもデカいポリゴンがさらにデカくなってしまう...

0 1

スカルプトモデリング入門2日目。下腿の入り組んだ部分や脇の下の健が複雑に交差しているところなど、ポリゴンモデリングだとトポロジーの都合合わせながら編むのに苦労してたところが悩まず作れて楽だと思った。

1 2

モデリングも残すところシワ付けのみ。

今回シワどうつくってみようか……
懲りずにスカルプトやってみるか……

とりあえず今日手を動かすのはここまでにして、一晩悩もう。

1 5

衣装をマーベラスデザイナーで作るか、スカルプトで作るか、blenderのクロスで作ってみるか。。。

0 1

スカルプト練習アロサウルス完成!
今度はドラゴン系作ってレンダリングまでするぞ🙃

2 29

スカルプトたまにやるがこんなバケモン出来る

0 1

しわしわ調整。やっぱスカルプトは楽しいが、
パーツまたがってのしわがつけたい・・・。


7 31

ひさびさにスカルプト使わないでトポロジーを意識したモデリングをしてみてる。まあ、トポロジーなんてどうでもいいのだけど

0 0

最近は仕事でポリゴンモデリングしかしてないから、スカルプトモデリングやりたくてたまらん。

1 7

結局こっちは進んでないねん。
(でもUVは開いたし前髪はスカルプトしなおして李メッシュした)

0 9

スズカ完成した!
初めてスカルプトモデリングで仕上げた作品で粗だらけだけど楽しかったから満足
全方向から見られる自信はないけどせっかくなのでターンテーブルも作ってみた

9 44

服のしわのようなものスカルプト

8 34