画質 高画質

ネチネチ描いてたらえらく時間かかったジェナッサさん。こう、もっとザクザク軽率に描きたいのに、うっかり悪い癖が出ました。じっくり描くと革の鎧の作画コストがえげつないことに気づきました。スカイリムの物品のディテールってとにかく精緻で、観察するたびに感動しています。

31 112


細かいディテールが増えたと思います 9時が楽しみです🥳

335 2679

>RT
>ディテールを掘り直すのが失敗したのでプラ板で作り直したもの
めちゃくちゃハイレベルな力技を見てしまった.....。

7 56

色塗ってディテール足したらまともに見える説

10 106

【新刊サンプル】


評判の良かったドクバリ変怪、
いろいろなチュリス達なども多数掲載

A4サイズなので、細かいディテールもバッチリ!👀
メロンブックス様
https://t.co/RNZp8GCg36
とらのあな様
https://t.co/qrehEWl6jC

3 13

バイク描写の正確さと見せ方は同じ次元に置かなくてもよいのだが、高次元でバランスさせたといえば神塚ときお先生だろう。説得力あふれるディテールのバイクが活き活きと駆け回ってるのだ。

26 79

アイレムソフトウェアエンジニアリング様よりグリーンインフェルノの許諾いただけました。15年前に作った物から大きさもディテールもリニューアルした新作です。

406 702

頭空っぽラクガキ480
「ウルトラマンブレーザー」から「ウルトラマンブレーザー」
アンシンメトリーデザインは正面からのアングルがより際立って良い感じ。
ちょっと凹凸ディテールを強調してみたら、なんか悪いウルトラマンっぽくなってしまった。

55 135

胸が寂しいからってディテール増やさなくていいんですよ?

53 179

TIPS【ディテール】
結論から言うと「ディテールを変える」ことでキャラの印象は変えられます。

どういうことか、詳しい解説はこちらから▼▼
https://t.co/a74XzlpubS

58 401

他のプレイアブルゾイドもいました
ゾイドはディテールが細かいのでディフォルメするときの情報減らす塩梅が難しい

220 553

・肩アーマーの幅増しとトゲ増し。
・二の腕下側を延長。
・前腕をポリパテでライン変更。
・ハンドパーツは三角屋さんのパーツ。
 ディテールがカッコイイ!

22 131

髪の毛ディテールダウンしたくなったので供養

1 42

魔導書で呪文を詠唱する魔術師の少女を作ってみました。
kaleidoscopeで正面の構図の補佐をいれつつ魔法のディテールを上げています。
本の表紙っぽい構図も結構出てきて「grimoire」や「book」にはその辺の効果もありそうです。

10 47

ゼットンのハイディテールな禍々しさ、シンゼットンより好きだな。

カクカクしてないのは初代よりも二代目っぽいけど。

9 30

9話と10話で出たメカ周り描写。コマ犬のモーターウィンチとグスタフの隠し武装。ゾイドが動くだけでも魅力の無印ですが、こういうメカディテールが出てくる事でゾイドのメカとしての厚みをより感じ得をした気分で本放送時に観てたのも思い出しました。#ゾイド

28 85

全部早く描いたから全然ディテールがないな......

3 14

うちの天使ちゃん、一番いいディテールかも
My angel, maybe the best detail.

model_endlessMixRenatus

12 81

引き続きテクスチャ書き込み中。基本ガンプラ的なディテールの入れ方。そして勝手に設定を盛る。#blender

16 47

西園寺琴歌ちゃんのソロ曲、スカのリズムで良いね!おてんばスタートレインのカードにピッタリ。そういや西部劇ぽいディテールの衣装のカード多いものね

122 430