おはようございます♪

10月24日は『 』。
10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合せから。
シルエットがもる太くんの顔と一致するのは内緒(。☌ᴗ☌。)

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 31

おはようございます♪

10月23日は『 』。
1869年、東京~横浜で公衆電信線の建設工事が始まった日。
それから150年で、ネットが当たり前になったのは、すごいですよね!

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

1 21

おはようございます♪

10月22日は『 』『 』。
794年、桓武天皇が長岡京から山背国葛野郡宇太村の新京に移った日。
平安神宮の例祭・時代祭が開催される。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 22

おはようございます♪

10月21日は『 』。
1879年、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた日。
あかりがないと、お絵描きもままなりません!

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

1 22

おはようございます♪

10月20日は『 』。
「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合せ。
もる太くんもリサイクルのために、分別をお手伝い(*´∀`*)

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 21

おはようございます♪

10月19日は『 』。
1895年、大丸呉服店が冬物の大売出しを開催し、日本初のバーゲンを行ったことに由来。明治28年のことですょΣ(・ω・ノ)ノ!

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

3 18

おはようございます♪

10月17日は『 』。
神嘗祭に因んで、勤労の収穫であるお金を大切にする日。
もる太くんはお小遣いを貯めてますね♪
私は、なかなか貯まりません(*´∀`*)テヘ

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 18

おはようございます♪

10月16日は『 』。
経営者と部下の関係を円滑にするための日。
以前、もる太くんがボスっぽいスタイルをしたので、妹が真似っこです♪

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 20

おはようございます♪

10月15日は『 』。
10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日を中心にきのこ類の消費PRを行っていこうということから。
きのこの美味しい季節になりました♪

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

1 20

おはようございます♪
いつもご覧いただきありがとうございます(。☌ᴗ☌。)

10月14日は『 』。
1872(明治5)年、日本初の鉄道が開業した日。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 20

おはようございます♪

10月13日は『 』。
10月はさつまいもの旬であり、さつまいもが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから。
サツマイモ、食べたくなりました(。☌ᴗ☌。)

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 19

おはようございます♪

10月11日は『 』。
10と11を倒して見ると、ウィンクをしているように見えることから。
この日にまつわる、おまじないとかがあるそうですよ。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 20

おはようございます♪

10月8日は『 』。
「十」と「八」を組み合わせると「木」の字になることから、1977(昭和52)年に提唱された。木の良さを見直す日。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

3 21

おはようございます♪

10月4日は『 』。
動物の守護聖人であるアッシジのフランチェスコの聖名祝日。
み~んな動物ですからね~(。☌ᴗ☌。)

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 26

おはようございます♪

10月3日は『 』。
1990年、東西ドイツが45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生した日。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

2 24

おはようございます♪

9月29日は『 』、『 』。
・フランスでの菓子職人の守護聖人サン・ミシェルの祝日。
・「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合せ。

福来い来い、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

1 17

おぱやぱやぱぱ꒰꒪꒫꒪⌯꒱

おはよ〜〜みんな〜〜!!

今日は華の金曜日!!!

がんばったらお休みが待ってるぞ〜!

土日お仕事の人はお休みの日まで頑張って…(;_;)

みんなは土日なにして過ごすのかな〜〜🤔

とりあえず怪我なく1週間終えようね!

今日も元気にいってらっしゃい!

5 107

おはようございます♪

9月28日は『 』と『 』。
・狂犬病ワクチンの開発者であるパスツールの忌日。
・1979年、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売した日。

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

0 20

おはようございます♪

9月27日は『 』。
1917、栃木県の渡辺はまさんが、日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得した日。
大正6年のことだそうです。ハイカラですね(。☌ᴗ☌。)

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

1 29

おはようございます♪

9月26日は『 』。
1978年、東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表した日。
40年前なんですね~!
全然関係ないですが、私は先日スマホを新調しました(。☌ᴗ☌。)

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

3 29