画質 高画質

ってな事(?)で「けいとら!」のカバー画像!(のイメージ)😳
髪の毛カラフルだけど。桃のないゴレンジャーw
タグつけて〜マンガできたら今度は「モーメント」を作ってみようかな。アレってPCじゃないと作れないんだよね…😟

80 347

ハムスターのルノルマンカード
最初は自家製で、外注も検討してる。

1 5

ぴくりゅーで外山先生作ってみようとした

0 0

迷子になりそうなので自分の好きなように作ってみよう!をテーマに最近は自由に作っています
筆不精になりがちですがこれからもよろしくお願いします

1 25

とりあえずキャラモデリング練習用にまずは2頭身キャラを作ってみようと思って雑にイメージを描いてみた。モデリングできるかは分からない

0 10

お家帰ってきた。お米買えた。
ご飯食べてないから頭回らないんだ🥺
美味しい鶏ハムでも作ってみよう!
まりあはちゃんと人間になるぞ!

0 26


1回これでアクキー作ってみようと思います

3 22

こんばんは
仕事も無事に終わり
帰宅しました
ただいま😊

これから
仲良くさせていただいているかたの
タイムラインの更新で見ました
✨台湾カステラ✨
作ってみようと思います😋💕
炊飯器でできるんですよ😳
材料はオッケー👌
美味しくなあ〜れ
美味しくなあ〜れ😆

素敵な夜を
お過ごしくださいね🥰

0 17

表紙とポスター絵でクリアしおり作ってみた!
白版の濃度とズレの検証用
あと素材の透明度とか調べたくて

よかったらまた作ってみようかなーって
4種類1セットなところが良い

会場頒布分に先着で付きます
余ったら無料配布するかも

1 6

今は当分描いてないけど棒書いてるんですよ一応…今は描いてないけど…( ´ー`)また描くもの無くなったら新しい子作ってみようかな

0 2

クリプターマステ作ってみようと思ってデザイン出来たー🌟
カラーで作ろうと思ったけど、モノクロも良さそうだったので2パターン😁
まぁ、デザインしただけなので、まず近い内に自分用に注文しなきゃな~😊

5 26

GUIで扱いやすい が提供されたので、スペックギリギリのノートPCだけど試してみました。
タブレットとかで呪文を練り上げた後で、いっぱい回すのはこっち。
という感じでうまく使えそう。

明日は配信画面のパーツとか作ってみようっと

0 1

今度からはヘッダーも作ってみようかな
(画像はイメージです)

0 1

AIでモンスター素材を作ってみようとした。

0 0

それから百均水彩で色んな肌色を作ってみようの会を一人でやってたんだけど…薄いと写真に映らなくて😥細かく描くなら筆でベース塗ったら色鉛筆で主線と影やるのが一番時短かなぁという所に落ち着いた。水彩の意味よ💀💦そして肌色鉛筆が無い問題に戻ってきたぜ…。

あ、貼り忘れ発見。一回目のやつ。

1 6

流行りの作風練習してたけどやっぱり自分の絵柄に近い目の大きいデフォルメ系アバター作りたいなぁと思ってメモ書きしました
カラーリングは適当です
形だけでも作ってみようかな?

0 0

気持ち悪い夢妄想とかやらしい感じの推しの話をするついったーさークルを作ってみようと思うので、気になる方はこちらのツイに♡くださいませ☺️
(FF外の方もOKです)

※流れ防止用にアクスタ用過去絵掲載しときます

0 12

そしてNizimaで販売できるモデルを作ってみようと思って、むぐさんを作った。
大変だった。
みぐさんの派生系。
どこにも需要無かったし、Live2D難しい🤤
モデラーの方尊敬する🙏技術すごい。
一応まだ置いてある。

https://t.co/HXXzRwm9dd


1 1

自画自賛になっちゃうけど、UNDERTALE風のジオヴァーナのアクリルキーホルダーが欲しいから作ってみようかな

3 30

海といえば、、、

埋めますよね、、

穴にハマった- ̗̀ 🕳 ̖́

ちょっと素材お借りした!

ちょこちょこ作ってみよう

 

0 15