//=time() ?>
人魚
台風10号接近中です。
お気をつけ下さい。
#いいねで気になった人フォローする
#絵描きさんフォロバ100 #台風10号
#人外が好きな一次創作者フォロー祭
#拡散希望 #妖怪 #水木しげる
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#芸術の輪 #芸術同盟 #絵描きさんと繋がりたい
模写とは、美術において、他者の作品を忠実に再現し、あるいはその作風を写し取ることでその作者の意図を体感・理解するための手段、方法。(wiki)←ほんとそれな。作者の意図を体験・理解する究極の手法なのよ。そして模写すればするほど作品と、そしてキャラとの一体感を感じる事ができる。模写最高!
CoC『Question:命と生命の定義』
Chapter4「猟犬とアポトーシス」
作者/KP:サノさん
PL/PC
HO1 (KPC):鷹見 良介(たかみ りょうすけ)/サノさん
HO2 :北原 駆(きたはら かける)/炙
HO3 :遠坂 結人(とおさか ゆいと)/りおさん
HO4 :羽鳥 水無(はとり みな)/るふさん
探索者生還🥳▶︎幕間へGO‼️
(3/3)
タイトル: SCP-4633 - グー、チョキ、ヨグ・ソトース 原語版タイトル: SCP-4633 - Rock, Paper, Yog-Sothoth 訳者: sanairomomi_san 原語版作者: Mortos ソース: https://t.co/CqXRnhemxG原語版ソース: https://t.co/TZimSxSjyC作成年: 2019 原語版作成年: 2019 ライセンス: CC BY-SA 3.0
@Seiran_PRD もしまだ受け付けていましたら我が家の夢路組(作者がそう呼んでるコンビ名)でお願いしても大丈夫でしょうか…!
見づらいですが三枚目の子は目が緑から青のグラデで、全員服の色はその時によって違う感じなのでご参考にどうぞ!(*'ω'*)🙏
お手紙のお返事を描いてました。
出版社の住所に、サイト名(「Webアクション」又は「 Comicタント」)と、おりはらさちこ宛で送って下さると、作者の元に転送いただけます。
お好きなキャラを描いて返信するので、ぜひ送ってね!
9月29日(日)、陸海空魔合同演習フレンズにて、尿作品即売会「し〜むす!」が開かれます。
そこで、富士メデトス(@FujiMede)さん主催の合同誌「おしっ娘図鑑2」の中で、8ページ分の漫画形式で参加させていただきます。
なお、この合同誌には、過去最大人数の作者さんの作品が集約される予定です。
(2/2)
タイトル: SCP-4818 - 英雄願望 原語版タイトル: SCP-4818 - I Need A Hero 訳者: nuuko 原語版作者: DrChandra ソース: https://t.co/lz011qJH0s原語版ソース: https://t.co/K1zB32jnt4作成年: 2020 原語版作成年: 2019 ライセンス: CC BY-SA 3.0
書店にない~!紙でほしい!という方は書店さんにてこちらの画像を提示して注文して頂けると確実です!たくさんご注文いただけますと、作品が広がるキッカケにもなりますので、作者的にも大感謝です。でも電子でも同じく大感謝です。どちらでも好きな方で!
2014年にもうSCP‐JPあったんだな…ってその年にこんなの描いてたのか
SCP大百科とかも続刊出てるしすっかり大きくなったけど久しく覗いてないな
https://t.co/qa11CfzF00
作者:mary0228
作成年: 2014
ライセンス:CC BY-SA 3.0
フライディ・チャンフ。ルタウン
17話「約束」①
⚠️これはアオチリ(aocr)漫画です。
⚠️作者の妄想で作られた漫画です。
⚠️頑張って描きました。
本国版ラストオリジン
「今日のオルカ」- 作者: マンメ先生 (@JQmrko)
https://t.co/PeRqXTgMVm
622-624話
・バ発の準備
・そして勝利――。
・真夏の夢
※雑翻訳かつ意訳が含まれています
※621話以前は以下
https://t.co/I8BMapuwzk
ちなみに「戦闘妖精・雪風」の神林長平氏、
1979年~1983年まで連載されていて、
作者が26歳の頃から執筆開始なんで、
それはもうすごいすごいと、自分、26歳の頃何書いてましたっけ(遠い目)