//=time() ?>
一時間ほど電車に乗りっぱなしになる機会があったので、スマホibisPaintで試し書き。
指でガタガタに描いても、シュッとした入り抜きの線にしてくれる。
たぶん子供の頃にこれがあったら、アナログペン入れへの苦手意識がすごかったろう。
傷物語一番くじF賞忍ちゃんタオルのほぼ模写。
(一般に売られてる奴だから、大丈夫だよね?)
目は近いテイストで自分の描きやすいように描いた。
線画は入り抜き丸ペン。これいいわぁ、好きだわ。
saiわけわからん。
線もガタガタ。わからなさすぎてむかついてきた👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻👎🏻
ペンの入り抜きできんしバケツもなんかできんしなぁにこれ!!
いつもと違うソフト使ってみた。
線の入り抜きのカスタマイズがーもうちょっとしっくりくればー
#絵描きさんと繋がりたい #創作 #絵描きの輪 #創作クラスタさんと繋がりたい
クリスタで作ったphotoshop風ブラシだけで塗ってみた。設定は以下。
まず不透明水彩の設定をコピー
ブラシサイズ>筆圧100
ブラシ濃度100
インク>不透明度80
下地混色のチェックを外す
入り抜きのチェックもすべて外す
そういや今日見かけたクリスタの入り抜きペンに縁付けて髪の毛の下書きをしてみる動画を試しにやってみました!遣り様によってはワンドロ等髪の描写を時間短縮したい時に使えそうな気がする…‼ #CLIP_Celsys
髪の透明感ってどうだすのーー(ノシ 'ω')ノシ
メディバンもうちょい筆をどうにかしたい
入り抜きすると削られすぎるししないとシャープな線にならないし髪の毛塗るとき思い通りにいかなくてイライラするわwww
クリスタ体験版入れてみたので試しに。入り抜きとかあるの凄い楽しい……今まで限りなくアナログに近いデジタルだったから……( ´^o^` )