No.4 ヒトカゲ
創作時間2日間+5日間修正

やっと完成✨😭遅
・影追加
・尻尾炎をオリジナルにした🔥

めでゅさん アドバイスありがとうございました🙇

レイヤー下地赤>橙加算発光>黄色加算発光
の後、レイヤー毎に透明度調整で境界ボカシ
イラスト奥が深い😳 https://t.co/vXG7YmPsbI

3 9

すみません、久々のイラスト投稿になっちゃいました💦
加算発光無しでの光表現楽しかったです。

6 34

砂浜ブラシ(https://t.co/zN2WCITs8k)をカラーで加算発光レイヤーとかで使うと星みたいになるよ~という説明をするために2分で描いたシドーくんを紹介します。

1 34

15分咲夜さん!

加算発光とか色んな機能とか色の使い方とかとか分かってきた気がとかしないでもないとか

2 13

あ、刀は加算発光だった😅スミマセン

逆光は乗算にして、塗りつぶしのレイヤーの逆光にさせるとこを消しゴムで消すんですね!ありがとうございます〜😭😭😭
早速やってみたけど、こんな感じですか?
左ベージュのレイヤーをのせて乗算、右なんもしてない方。

0 2

描きたくなったもの足し算

顎を少し上げた顔の練習+加算発光不使用の髪の毛+場地圭介=

0 8

加算発光と和解できつつある

0 3

なんかてっかてかになっちゃったから加算発光するまえのレイヤーものせとく😭😭

1 2

レイヤー効果も覚えなきゃなぁ。。。スクリーンいいな。。加算発光はギラギラしちゃうからちょうどいいかも

0 1


使用アプリ:アイビス
線画:今回はGペン
塗り:ベターっと塗ってから、水彩ペン+ぼかしで影を入れる。明るめの光は白or加算発光。

肌はヤバめの色を影に入れたい。今回は紫。おそろいで服の影も同じ紫。
翅を頑張ったので是非メイキングを見て欲しかった。

3 31

加算発光機能を初めて使ってみた
色塗り苦手だあ(; ;)きっと来年はうまくなってるはず

28 150

加算発光とかあれこれ盛すぎた感あったので、少しシンプルに戻した| ε:)

アイコン入れ替え〜⊂(`・ω・´)⊃バッ

や〜お絵かき楽しいw

6 26

下塗り→乗算→オーバーレイ+加算発光するだけでなんかそれっぽくなる

4 9

⑤背景ざっくり⑥加算発光(明度)+背景付け足し+ハードライド(色+光)⑦全体を見ながら彩度と色度調整

2 8

加工のかけかた(色味加工)
加算発光のかけかた

まとめました

218 1286

バケツ塗りってベタっと塗った後、そのままではキャラが浮いてしまうのでレイヤーが

グラデーション→オーバーレイ→乗算→スクリーン→加算発光→ガウスぼかし→スクリーン→乗算→焼き込みリニア→通常→オーバーレイ→乗算→カラーバランス→加算発光→描き込み→ループ...

ってなりませんw?

0 5

うすーくうすーくエアブラシってみた。筆で伸ばして、加算発光。線画色変更。

こういうことだろうか。
なんか違うな…あぁ〜眼の描き方だな!
これ以上は自分の絵柄から遠ざかる気がするからここまでかな。

1 7

アイビス37作目
転生後、姑蘇での最初の朝を描きたかった
グリザイユ、加算発光…少し使えるようになった?


2 5

ラフを色々加工したもの……といか脳内イメージ図みたいな……
アナログで描くので加算発光は使えない……

0 8