🌸「ドラマ最終回&漫画最終巻発売」記念🌸
  🐲『#ドラゴン桜』を振り返ろう🐲

②ドラマ第1話「東大なんて行くなっ!!!」
原作漫画でこのセリフをいった人物とは…

1/5

81 285

『キレイな男』
(原題·原作漫画:예쁜 남자(천계영)、
2013‐2014年·韓国KBS、全16話)

完走しました😊
原作は韓国の漫画かぁ🤔IUさん出てたからそれだけで見てみた(笑)そういやアメリカでは「プリティーウーマン」ってのがあったよね~
ま、IUさんが可愛かったから良き~😆

0 0

Netflixオリジナルアニメ『終末のワルキューレ』全12話、鑑賞終了。あまりにも面白すぎて、一気に見終わった。流石にハマった。俺、神とか神話とか歴史上の人物とかそういうの大好き!
アニメは5巻途中までの内容。早く原作漫画読みたくなったし、早くジャック・ザ・リッパーVSヘラクレスを始めたい。

0 7

爆走兄弟レッツ&ゴー!!
アニメと原作漫画で全然違うって驚いた(違和感あった)人ってどれぐらいいるんだろ。設定だって細部がだいぶ違うし、アニメの話の流れもほぼ原作通りなのは全体の2割もない

2 8

大昔の絵を発掘。
私の好みで、紫炎は赤い髪で塗ります。(原作は2色カラーしかないので正解は分からない)普通に考えたら茶髪だよね。
あと、今更ですが、私は原作漫画の二次創作をしているので、アニメとドラマは観るだけです。

0 12

【お知らせ】
「小説ゆずのどうぶつカルテ〜こちらわんニャンどうぶつ病院〜(文・辻みゆき先生)」8巻本日発売です!✨
今巻は原作漫画にない、辻先生によるオリジナル新作が2本も入ってます!おとぼけフェレット、フルートが好きだったネコ、名前がないミニチュアダックスなど全4本を収録🐾

10 30

『ぼのぼの』とアパレルブランド「Design Tshirts Store の汗を総柄で使用したシャツワンピースなど、ゆるくて可愛いラインアップをぜひゲットして下さい☆
詳細は⇒https://t.co/D5hSSet0XW

214 487

過去のアニメを観てるけど、アニメ『このはな綺譚』がマジでおもしろ過ぎる🥰
原作漫画の『此花亭奇譚』上下巻、および『このはな綺譚』現在までの既刊の第1巻〜第12巻まで全部持ってるし、そして読んだし⤴️
異世界、ファンタジー、ケモミミ、百合…そしてストーリーが最高❗
心が温まる内容です✨

38 104

『ましろのおと』ってアニメ化してたんですね。原作漫画好きでした(※元嫁が)。
1話だけ見たけどなかなか良く出来てました。そして三味線監修はやっぱり吉田兄弟でした。

0 4

BANANA FISH 作品紹介〜
原作漫画から、舞台化、アニメ化と、連載が終了した今も尚、30年以上も愛され続ける不朽の名作です!
普通のアニメとは違った、海外ドラマ風のテイストが魅力的な、儚くも壮絶な2人の主人公の物語。
主題歌Prayer Xが最高に合う、胸が締め付けられるアニメです…

1 25

EJアニメシアター新宿『映画大好き ポンポさん』。映画監督志望の青年が超プロデューサーに見出され大作を監督することに。原作漫画を動かしただけの凡百アニメと違い映画であることに自覚的な映画好き映画。それでいてアイカツ的爽やかきらめきも継承。劇中撮られる映画と同じ90分の尺で〆るのが見事!

9 8

るろうに剣心 最終章 The Beginning
大筋が原作漫画よりOVAの追憶編に寄せた内容となっていて、ダークな切ない話とリアルなセットも良くて、今回は殺さずではなく残酷な人切りの血みどろな殺陣が素晴らしく、夜のシーンも見辛くないのもよかったです。1作目に繋がる円環のラストも含め良かったです。

8 25

で、『鬼滅』に次いでコラボが散見されるのが『呪術廻戦』。
こちらは原作漫画もアニメも全く未見。面白いとは聞くんだけどなあ。

が先日、私より流行に敏感かつ趣味が若い姉(アラ還)がLINEスタンプを送ってきた。
ブームの凄さを改めて実感すると共に、外堀を埋められたような悔しさが何となく…。

0 13

ワカコ酒のシーズン3と4も追加されとる!どうしたネトフリ!優秀じゃないか!!
女のひとり酒を題材にした作品なんだけど、原作漫画も良いけどドラマ版は実在するお店で撮影してて、一杯一杯、一品一品を大事に美味しく頂いててホント美味しそうなんですよ。酒好きは必見です!👍

0 5

[はねバド!]観終わりました(少し前だけど)
少し主人公の顔で話題になった作品
アニメはインターハイ予選(決勝)まで描かれたけど主人公の豹変動機など少し変更されてますが薫子ちゃんが動いて喋ってる推しアニメなのでオススメ?な1作品です

原作漫画は個人的神作品です( ・`д・´)

0 1

水木杏子 原作漫画の中でも珍品中の珍品
『週刊マーガレット』1978年2号~6号連載「薔薇の樹」作画担当はホラー少女漫画の巨匠、菊川近子 先生!

6 23

ほんとですか!ありがとうございます🤭💕
続きも頑張れる気がしてきました!🔥
ご注文はうさぎですか?っていう作品(原作漫画でアニメ化してます)なのですが、可愛い女の子達の日常癒されるので、気が向いたら是非☺️✨

0 0

RT>アニメしんげきの原作漫画にないシーンを入れてくるスタイル好きだった

3 18

原作漫画では全部同じデザインだったのに、アニメでは小隊のメンバーの各々の役割ごとに装備を変えて個性を出したのは良い判断だったなって思うよ。かっこいいし

1 9

推しが描いてみたかった...血迷って色塗りまでしてみたが、テキトーすぎる😂アニメ版より断然原作漫画版のが好きだ!

1 3