画質 高画質

そして、Zガンダムの世界観もかなりの割合で永野氏のデザインが構成しています。ノーマルスーツやリニアシートが代表的なプロップデザインです。MSでいうと百式の原型になったデザインは後世に与えた影響も大きい。これらのデザインが全面的に採用されていたら歴史が変わったろうなあ。

28 48

【永野護DESIGN展】「銀河漂流バイファム」のラウンドバーニアンも、原型となったデザインは永野護氏の手によるものなんですよね。展示されてた初期案を見るとたしかにふくらはぎの膨らみとか胴体周りの取り回しとかまごうことなき永野メカでした。

116 332

差分 

余談…ケープマントは腕と一体化して原型の翼に変化させることができる

1 7

アウラさんの腰巻きの上の方、布がどうしてこういう形になってるのかさっぱりわからん。神原型師とかならどう解釈するのか…

0 1

2015~6年頃に描いた4人。くしなだ紅は原型を留めてた。二人はリストラ https://t.co/bfsKFjo2zr

154 1307


複数のキャラが絡み合う絵はこれがほぼ初だと思いますが、当時は「えみルーはこの構図じゃなきゃダメだ!」と根性で仕上げた記憶があります😂
ちなみにふたりの音が交わっていくようなリボンのエフェクトの描き方は、後にスイートプリキュアチームの五線譜エフェクトの原型になりました

5 20

擬獣化🎈🌟(ほぼ原型ZEROのがしゃこり)
たぬ🌟の毛量事情

24 368

【振返再掲】
オリキャラ「赤星七(なな)」
テントウムシ水着
「いっしょにあそぶのだっ!」の原型🐞

55 254

12年以上前の恐らく初描きと思われるぴんくもっふの原型あったわ

4 57

元ネタの原型消えた…

4 164

最近細々と描いているオリジナルのロボ、実は13年くらい前に描いた奴のリメイクです……原型留めてない

9 20

可愛いんだけどまじで色が好き勝手しすぎてて原型がない 悩み なんとかして

38 206

新刊用原型新規絵を描き始めるなどしている

0 5

ちいかわファンアート。

ハチワレがまぁまぁ原型カラーででかつよになってたのであのこはこんな感じだったのかなとかそんなやつ。

8 79

おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
ヘブバンのイラスト線画も結構進みました。
ものすごい修正の嵐でラフの原型がほぼない
感じですね。





33 201

色調補正・加工系レイヤーなし/あり
原型とどめつつだいぶ見栄え違うやつがかろうじて見つかりました 見違えるほど補正かけてるような絵は意外となかった……!

0 26

手癖月日
全然違う
原型厨なので手癖だと誰おまえってなる

4 86

好き勝手描かれ過ぎて原型なくなってきた

0 8


参考までに
銃の分解結合
網戸の張替
漏水の発見修理
エアーポンプの修理
ビニールハウス・テント・アンテナの設営
フィギュアの原型造り
羊毛フェルトやハーバリウムなどの手芸
簡易な電気配線、水道ガス管
スキューバダイビング
とか、やったことある

0 5