画質 高画質

以前 描いた記憶スケッチの「悟空」(20170822画)…

子供の頃から作品に触れ、鳥山先生からは多大な影響を受け続けました。改めて お悔やみ申し上げます💦

35 335

鳥山明先生のご冥福をお祈りいたします。

子供の頃よく真似(模写)してました。だけど上手く描けなくて。こんなに早く亡くなるなんてつらいよー。

沢山の素晴らしい作品をありがとうございました!あちらでもワクワクする漫画を沢山描いていてください!そっと山吹みどり先生を置いておきます。

合掌

48 234

子供の頃はドラゴンボールやドラクエの絵を沢山描いて楽しんでた時期が確実にあった。大人になってからも飛び飛び描いてた事に改めて偉大さ感じます。

157 715

鳥山明先生が亡くなられたのか。直撃世代でドラゴンボールもだがヘタッピマンガ研究所に多大な影響を受けているのでショック。前腕の筋肉を子供の頃マネしたまま間違えて覚えてた時期があったり無自覚で首とか肩の筋肉の描き方が鳥山明ぽいよと言われてビックリした事がある。影響がデカいしさびしい

1 12

鳥山明先生の突然の悲報が信じられません。私も子供の頃から『Dr.スランプ アラレちゃん』『ドラゴンボール』を読んで育っただけに、あまりにも喪失感が計り知れません。ペンギン村のワクワクな日常と、悟空たちの夢を追い続ける姿に心躍ったものです。心よりご冥福をお祈りいたします。

31 157

シュリ(子供の頃)の肌も塗り終わり!
ちょっと立体感出てきたかも٩( 'ω' )و

0 4

また会いましょう、先生, 素晴らしい冒険をありがとう。🥲
子供の頃の一番の思い出は、兄と一緒にテレビでドラゴンボールTのDr.スランプを見たことだ。

0 1

鳥山明先生の訃報はここ数年で1番ショックが大きかったです。
子供の頃に沢山ドラゴンボールの絵を描いて絵が上達しました。
大人になってもドラゴンボールが仲間を集めてくれて、この作品が出来ました。
あちら側で安らかに過ごせるよう神龍へ願っておきます。

6 68

シュリ(子供の頃)の髪も塗り終わり!

0 1

これ描いてて楽しかったなぁ、子供の頃染みついたのがにじみ出すような気持ちだった
また描こう

40 147

多分ジワジワくると思う。
今は頭が真っ白になってて、よくわからない。
子供の頃からドラクエやドラゴンボールでずっと傍らに合った存在だった。
すぎやま先生の時もだったけど、どんどんお世話になった世代が旅立つ事への寂しさが集う。
唯々今は、鳥山先生
大好きな作品に

3 32

本日3/8は水木しげる先生のお誕生日。

魅力的な作品を数多く生み出してくださり、ありがとうございます。

子供の頃にゲゲゲの鬼太郎で妖怪好きになった影響で、今でもワタシは不思議なナマモノ達を描き続けています。

以前にも載せたドキばぐの水木しげる先生取材回です。 柴田亜美

2305 8691

子供の頃の約束を果たす健気な🐱ちゃんと懐かれたスタッフさん

1140 13954

子供の頃の写真もあります🤳

0 2

旧作の 初め観た時スティングがゴリマッチョに思えた🦍
大人になって観たら細マッチョさんだったので子供の頃の記憶って凄いいい加減。

9 47

子供の頃からなあなあで描いてきたので私は↑に気づくのに10年くらいかかったので、時間短縮に役立ててください
これはおまけです

29 215

狸の叔父さんと白熊の甥っ子の歳の差CP
ゲーム好きなオタクの叔父さんとそんな叔父さんの事が子供の頃から大好きな甥っ子というそんなシチュエーション。

82 554

ヒロイン語り❣️
シャクティさん🆚ステラさん❣️
無垢……それはあまりに残酷🥲
シャクティさんはウッソとの生活に戻りましたがステラさんは……
でも今でもシンを守ってる……
幻魔大戦の東丈のお姉さんを思い出すのは私だけ❓
あれ子供の頃読んでちょっと切なかったんです🥲

3 135

子供の頃再放送で見たとんがり帽子のメモルに滅茶苦茶ハマってたのでまた見たい。なんかおもろかった気する。

0 2

3月3日は「耳の日」なので子供の頃経験した耳のお話(5/5)
あとダイビング中に耳抜きをしたら鼓膜が破けて耳に海水がいっぱい入りました 大人になってからもちょくちょく耳トラブルと縁があります(鼓膜は破れても再生します)
 

55 505