//=time() ?>
って事でゆかりん2枚目ですー。
透け感、ポージングの面白さ、椅子のアンティーク感をテーマに書いてます
パース定規で軽く椅子を置いて、二色でざっくり下書きしてます。三点透視でも良かったかも?
ケセラセラの時と違って、事前に詳細な画面の色デザインはしてないです。脳内😊
#yukarin
#魔法少女まどかマギカ
#塗り絵
#色鉛筆
#塗ってみた
今日は涼しいけど水着の二人。バックは書き足しました。空が写真だとどうしても曇り空のようになってしまします💦あと白ゲルペンって結構盛り上がって目立つので定規で削っちゃいました。使い方間違ってるのか?
【初出し】GAノベル7月刊『ナナがやらかす五秒前2』書影が完成!!
白石定規先生×92M先生のコンビでおくる、
ナナ・ユカ・シノたちのやらかしに満ちた日常コメディ第二弾にご期待ください。
Amazon予約ページであらすじや口絵を公開中!!
https://t.co/5vZn8qaYS9
#ナナかす
雨上がりの猫に…は二年前に…描いて…途中で中断してた作品です…再編集して…直して…話を新たに加えている作品です…二年前に…描いた背景の違う角度で描くことが…二年前は…上手く描けず…パースも良くわからなかったのが…パース定規で…定規スナップ機能最高 #みんなで楽しむTwitter展覧会
雨上がりの猫に…ボスイメージ1です…敵は完全に悪の塊ではなく…道を外せば誰もが陥る存在の方がリアル感がある…若い感じ…唯人は真逆の感じのキャラに…したかった…パース定規が物凄い使いやすくなった…クリスタバージョン2になって変わった…これで背景向上…#みんなで楽しむTwitter展覧会
@kekeroF 転生してから徐々に大きくなってます笑
転生当時は170cm
義手義足になってから200cm
600話くらいで放射線の影響で250cmになってます。身長の記述あまり入れてませんが、出会った時から大人なアルは大きさずっと変わらないので定規がわりになります!笑
生存報告と進捗
いま下書き2稿目。
雲形定規が使いたい。
これは何日か放置します。
明日は別の絵を仕上げる予定。
WEB連載中の百合漫画情報(4/5)その3
ガンガンONLINEで連載中の白石定規先生&七緒一綺先生の「魔女の旅々」最新話が本日更新されましたー!
https://t.co/qh2E6eF0fF
グースハウス「光るなら」これは名曲!
なんというか青い三角定規やいずみたく風味、70年代青春ドラマ主題歌の進化系としてオヤヂの胸に刺さった。
『4月は君の嘘』第1期オープニング。アニメ本編は未見。
#utamaru