//=time() ?>
学生時代、油絵やアクリル絵具で足し算お絵描きをしていて、
数十年後引き算系の水彩絵具を手にして思うがまま初めて描いた絵がコレ。
『夢に出そうな恐怖画ランキング』に食い込めそう…
最初に描いた1枚はミカサ様だけど
殆ど水彩色鉛筆使用なので除外
陰影まではよかった気がするが、カラーと仕上げの加工に失敗した(そもそも衣装に情報量が多いのに色々追加でいじりすぎた)感が否めない。
時間もかかるし足し算で盛るのはやめて引き算を覚えよう
#田中圭
ギャロさんの圭くん💖
アウトローチックな痩けた色気
色の入れ方も好き💕
(パーツ研究&塗る練習
塗っては違うで削って影があぁ!とか
時間だけ過ぎてって保存して見てみるとなんか違うって直して…………ループ
引き算してくのが宿題
目標は自分味のある線画)
あきたや!!!!!!
やったわ!!うちの初期鍛刀やったわ!!!!粟田口の意地みせたったったね!!!?!!???えらい!!!
引き算できないんで何回やったのか分かんないけど全然やらずに済んでるな...?
富士札とかを小豆にしたり寄り道して最終的に札なしで出したね。優秀オブ優秀!
こんばんは。わたしです。フォロー、イイネ、RTなど、いつもありがとうございます。
#フォロワーさん1100人ありがとう
#彼女より多めに払ってあげたいという気持ちだけ確かに受信した #その気持ちに千円払った #引き算はご存知だろうか #むしろ引き算すら必要ないやつ
#伝説のはじまりであった
なお、上の紋章からグラント家のものを引き算したものが、フィンドレーター伯爵位に対する紋章。
フィンドレーター伯爵位(Earl of Findlater )は代々、シーフィールド伯爵が保持してきたが、4代シーフィールド伯が男子のないまま亡くなって以降は爵位休止(dormant)となっている。
かれこれ2時間近く
ブレザーのシワと格闘してるw
ブレザーはシワがそんなに多く出来ないのに
シワシワ付けたトコから始めたから、
引き算の塩梅見つけるのが大変だった。
DX3【Chahhaaaaan!!!】1日目おわり!
キャラが濃い 引き算できん奴らが偶数人揃って負の数掛け算してしまった最強無敵正数食い倒れ支部です
レネビの肩に乗ってるハムがPC1!クッ●パッドのレネビがPC2!食い倒れ支部長ヤクザがPC3!和風フルーツポンチ投げるPC4ガンバルゾ
同じキャラの変遷
最初アホ毛無かったのか…
1 2008年 pixiv登録初期
2 2011年 迷走期
3 2014年 筋肉期?
4 2019年 引き算期