画質 高画質

明暗付けてるつもりだけど立体感出すの難しいんだよな〜ww 頑張った作品なんだしそんな事言わずにいいね付けてくれよ〜www

0 0



←1月 10月→
明暗とか彩度とかを意識できるようになってきたのが一番の成長な気がする。
頭で浮かんだものが少しずつ絵に落とし込めるようになってきた。あとホロは何枚描いても良き。

5 23

試著改了三人的明暗度 不知道對比有沒有比較明顯

0 2

「白い服などの影の付け方・使っている色は?」【私の影の付け方】※数字は画像一枚目に対応
①明暗を大まかに二段階に分け、影の部分に色を置く。
②明暗を二段階から三段階に分け、①よりも暗い部分に色を置く。
③一番暗い影に色を置いていく。 https://t.co/1TWz6byalr

0 5

イラストソフト、やばいぜ、楽しすぎるぜ!
あと少しは上達したかしら?
色塗り、明暗つけるのがほんま訳わからんので勉強せねば笑

0 5

タイムラプス
大ラフを色面+明暗で描いてみました
部屋でくつろいでる想定なのでソックスは省略しています

0 13

明暗練習と写真模写

0 0

少し情報の多い?!道というか敷地。明暗のバランスが気に入りました☺️🙏風景としてはあまりに何ないですがw

13 208

思い切って全体的に塗りの境界がわかる程度まで線を細めてみました。繊細な色と形状を出したいと思ったので…明暗によって線の太さを変えることも結構手間なので、すべての明暗を塗りで表現することによって時短を試み、クオリティーを維持向上できるか、画風がどう変化するのかをやってみたいです。

5 24

初めまして。
完売中のコレクションですが、審査をお願いします。

なお、拙作はAI画をレタッチしたものです。
対象外の場合はご容赦ください。

コンセプト
【AIと人の手で、どこか懐かしい絵を】

生成・レタッチ段階とも、夕暮れ時の明暗差と切ない雰囲気を意識しています。
よろしくお願いします。

0 0

完成品をi2i、これを指標とし
前の絵と見比べながら、修正

・背景の明度思い切って白に近くなるまで上げる
・薄紫色のスクーンを背景にかける
・背景にカラー、ソフトライト(紫)
・胸部分描写追加
・髪にもプリズム追加、白い部分修正
・花も明暗はっきりさせる
・文字位置修正

0 8

チヨちゃんもちこちこと修正。
髪部分の明暗をどうのこうのするスキルを得た気がしたのでそこら辺をいじっているのでして

0 2

元の絵の魅力を殺さず、出来る限り限界の高彩度塗りをした。色相を含んだ明暗差で確認すると画面がかなり引き締まった。高彩度大好きな自分の目がチカチカするくらいに塗れたので大満足😊✨

3 16

ラフ
目とか明暗の感じ頑張って練習中

0 11

俺流幻覚オウガイ君はざっくりこんな感じ。
今と配色の明暗が逆転してる外套と髪の長さで現在の雰囲気と差別化する感じ…
https://t.co/5ISHLAHI9A

8 51

光と影の境界を自動で色付かせるTips
(作例:ホラーの顔の明暗境界などが黄色みがかっている)

1、影フォルダーを「乗算」設定にする
2、通常レイヤーで影色を全面に塗る(1影)
3、「加算発光」レイヤーで、光だけを描く(今回は黄色)
…すると明暗境界が勝手に色付いてとてもキレイ。

0 27

『明暗 ~ Contrast』
新しいアイコンです。赤青は便利です。
My new icon picture. Red and blue are suprisingly easy to work with.

2 14

形状データの概念とは別に陰・Hi用に現状分かれてるメッシュ
境界線をひとつひとつ2重にしていけば理想の明暗が作れるかもしれない

0 0

明暗は移動する事もあるけど(主線とか)基本的に本に書かれてるパレット縛り。

0 0