折角だから時代の流れをですね…(誰得)

1年くらい前から唐突にアイビスペイント使い始め…今日に至る(; ・`д・´)
見返すのも割と楽しいでござるなー( ´•ᴗ•` )

0 2

時代の流れと共に誌面が変化する中、フリースペースの様に読者と制作現場とのコミュニケーションを大切に守られて来られた一貫した姿勢に、拍手を送りたいです。私も青山充先生やたつき監督など、多くの制作現場の方々を応援できた思い出を大事にします。

3 8

時代の流れには勝てなかったよ…それでも僕は思い出したかのように ぬるぽ をしていく。

0 1

時代の流れには勝てませんね。絆創膏を貼っておきました。これで大丈夫ですね

0 0

つ、疲れた…
全然使い方わかんない…。
だけど、スマホアプリだけで、手描きがここまでデジタル化できるとか、
時代の流れすごい。
パソコンもペンタブもいらないのか…
しっかし、一昔前みたいな色合いになってしまった…好きくない…

0 0

時代の流れに逆らって紅葉ちゃん和葉ちゃん

0 5

初代ガンダムのブライト艦長(19歳)とガンダムブレイカー3のモチヅキ(三十路過ぎ)
時代の流れを感じるな
年齢を逆にしても違和感無いZE☆

0 0

こっそりと岩主なお仕置きコップの蓮くん。
時代の流れに乗ってみた!

32 78

【型月】時代の流れを読んで奈須きのこ先生という相棒を世に送り出した敏腕経営者の武内崇さん https://t.co/uC7BildeDr

0 0

三の丸「ぼ、ぼくのガンダムを、汚さないで欲しいなり」
天守「需要と供給じゃの。時代の流れじゃ、諦めい」
二の丸「しょ、ショタ、しょたが出る時代はまだですの?」
本丸「ジオン公国に栄光アレーーーー!」

0 0

気まぐれで描き始めた色んなゲームの酒呑童子軍団。

…あれれ~?おっかしぃな~?(CNN兄貴)
なんでみんな女なんだ…(時代の流れ)

40 72

時代の流れでガラケーからスマホに進化したはたて氏
https://t.co/q4FIWqYYGy

0 0

時代の流れと共に親方と職人の社会的格差が広がると、職人たちは組合を結成して親方の強制する長時間労働に抵抗した。14世紀頃から広がった運動は職人層が大体の場合において勝利を収め、安息日である日曜日の翌日、月曜日が休日とされた。これを「青い月曜日(Blauer Montag)」と呼ぶ。

78 106

さくらが自分のスマホを持つようになってて時代の流れを感じる🤔🤔🤔🤔🤔🤔

0 0

時代の流れに翻弄されるたばこ

9 36

こう、昔読んでいた作品がどんどん完結してくのをみると、時代の流れを感じますね...

0 0

ハニビが時代の流れに追いついてきたよ〜〜!😳👏👏✨

110 192

私が高校生だった頃はクラスメイトはいかにしてスカートを短くするかということに情熱を燃やしていたので、最近はあんまり短くしないと聞いて時代の流れを感じています。ルーズソックス流行ったよね。

1 7

「当時の雰囲気の再現」を軸に制作してきたINFINOSシリーズ。個々ではもちろんですが、シリーズ全体で80年代中期~90年代初期の時代の流れの再現も図っています。

45 55

時代の流れに逆らって、時のオカリナのリンク。
久しぶりに3DSで再プレイしようかな。

0 8