悟空の道着は、人造人間編以降のマークなし、帯の結び目なしが一番好きなんだけど、
神と神からマーク復活、ブロリーからは帯も戻るわで、こういう細かい所が気になるのは自分だけ?

これで正史と言われてもなぁ。。。

0 1

横溝正史「睡れる花嫁」より しげる

9 22

怪作「金田一耕助の冒険」のDVDとパンフレットを手に入れたぞ、角川映画クラシックスBOX〈70年代ミステリー編〉3枚組内の特別ジャケットで通常版とデザインが違う、パンフレット内のSDキャラコラージュの横溝正史翁、犬神佐清、『悪魔が来りて笛を吹く』の悪魔がシュールすぎる。

4 11

みんなの前でのパイク のお題を入れてくれた人には申し訳ないけど パイクはそんな甘甘な感じじゃ無さそうだしなーって以前は否定してました でもね 今回のイベント これね アリ ですよ これね 正史スキンのイベントなんですよ それで この反応ですよ アリ ますよ ね...

0 3

if魔法少女(左)と正史魔法少女(右)があるよ

1 10

花巻正史の水着スチルです

4 35

自分は「○○と○○が○○した世界見たいです!」というリクエストがあれば問答無用で作ります( ◜ω◝ )パラレルワールドを何個でも作りすぎて正史がわからなくタイプですけどね( * ◜ω◝ )←ダメじゃねぇか

0 1

きりりん様にお願いしましたskeb32作目の思い出ピンナップ、ありがとうございます。

問題の差分がこちらです。
すごいですよ。カナン再生紀(正史)発表直後、本当にこんな目でしたよ私。
目を開くとフェイミィを全く見てない・・・

https://t.co/gGds4bo5Uy

1 1



正史七とお付き合いしてる同期夢主が呪i詛ミンに襲われる話
※顔あり夢主
※手首拘束・NTR要素あり

台詞あり全体図はリス限です。
ポイピクのリスイン条件をご確認のうえ、リプをお願いします。
https://t.co/r3cowKZyA4

2 97

第3章「Looking-glass Insects」終わり

全ての発端となった事件、その中心人物「高島ざくろ」の物語
本編に繋がらない方の√のざくろちゃんカッコ良かった、こっち正史で良いよもう😇
その分正規√はとにかくキツかった…いじめのシーンとかほんと見てられない

ざくろの花言葉「愚かさ」「死と再生」

0 2

ちょう時間かかっちゃってすいません💦
ドクターアミダでの大当たりトレパン先生×トレパン先生です🙇いや~難しかった!!!!トレパンマスターのフォロワー様の画像参考にさせて頂いたんですが、きっとあちこち間違ってます…😭
&正史とSGどっちが受攻か判断できず両バージョンです

4 16

「ゲッタードラゴン石川賢ver」
DRAGOM2021聞いたら石川先生のドラゴンが描きたくなってしまった。
3枚目はバッドエンドエピローグね
正史だけど

19 41




Twitterでヨウム二羽の画像みたら、横溝正史の八つ墓村に出てくる双子の老婆や、マービンピークのゴーメンガーストの双子姉妹のオールドミスを彷彿ホウフツ。

0 1

魏書のなかで、
なぜひとくくりにするのか?!
全然キャラちがうだろって言われてますが。

慎重だけどはったりかます賈詡氏と
スカしてるくせに計画的にオラつく荀彧様って確かに同類かもしれん…w

陳寿よ、そこは認めようw

【荀彧荀攸賈詡列伝】



0 1

魏書 荀彧伝 14(現代語訳)~「彧疾みて寿春に留まる」疾は急な病気、なんで「病」じゃないんだろう?|橘花美郁三国志☆







https://t.co/CZcWvnX3Gt

0 4

2人目はパワポケ2より野々村愛ちゃんです!
ツインテールに童顔と、キャラデザがとても好みです!
正史での扱いはやや残念ですが....

1 12


もう一度観てきたw
二度目で目が慣れたのかMS戦まで楽しめました
とにかくガンダムシリーズの正史の系統として
モダンなアニメ手法や新しいデザイナーも取り入れてて
ギギなどキャラクターも魅力的だし
新しいガンダムシリーズの一作として
申し分ないんじゃないだろうか?

0 12

始まる前→後のテンションで描いたポチタメディア欄に記念にどうしても置いときたくて…‼︎‼︎
チェンソーマン最高‼︎サム沢正史‼︎😭

2 35


同じくスパロボ脳なんで、系統外は多分に漏れず

「X(テン)」を開発する前で【正史】と【主人公の所属する組織が理不尽に壊滅した】歴史に分岐する

分岐先で闇落ちした主人公が紆余曲折あって作ったのが「X-Ⅱ(エックスツー)」

変形するし操縦方法も命削る系
根本の構造が違うやつ https://t.co/PSahafjyH2

1 6