大雅「やっぱ修行の後は温泉だよな!」
玲央「タオル巻いたまま入らないでよ」
摩利「お酒も禁止よー」
海伊里「風呂に日本酒って発想、古くない?てか僕ら未成年…」
摩利「……ん?」
海伊里「…なんでもない」
久遠「今の殺気は!?」(ガラッ)
https://t.co/xfq74vCKKt

4 4

「ご期待に添えました!」
のところ、直前までギンギンに殺気立ってたのに急にきゃるん
てなるのほんと凄い。

にしても、鯰尾って描きやすい…

0 1

この子にこの写真見せたの
そしたら初めて同郷組いいと思った、敵キャラだからあんまりだった。って言われた
殺気湧いた https://t.co/MOuKVzzDHG

0 8


戊辰戦争で死ねなかったサムライ少女、奴奈川 静。魔都ロンドンでヴァンパイアを斬る!

『静』

第7話『殺気』更新しました。
正体を暴くために静がとった手段は。


https://t.co/GQmLcZdFC3


https://t.co/1cZ22qfmlS

54 76

空気も殺気も読めるつよつよ騎士

34 144


殺気終わったばかりの団長の仁王の切り抜き記事と昼のココ会長とAZKIちゃんの切り抜き記事をUPしました。ホロメンのモンハンライズのアーカイブも切り抜き記事でUPしています。
https://t.co/LC0p2UOcAm

1 1

必殺気怠げ彼着流し高杉くん(銀高)

456 2246

加工無し 殺気強い方

1 1

何度殴って殺気立って、君の正義はなんなのって

13 60

並々ならぬ殺気を持つ真・レイスを描きました
本当にレベルの高いイラストなので、かっこいいと思った人はRTお願いします

80 118

通常の人間や悪魔は身体から出ている殺気しか感知できないからアナザー君の魂から出ている殺気は感知できないって事ね

1 0

虚淵玄が原案・脚本した現代的にアレンジされた布袋劇『Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀』は私がここ数年間で観た映像作品の中でも最高レベルの作品。
物語だけでなく、とにかく映像美と殺気や迫力が凄まじい大傑作で所々ユーモアも交差させるのも見事。
今は無料配信で観れます。 https://t.co/hEEbccGEy9

14 27

敵に背を向けるから撃たれるのよな

敵を睨みつけて殺気を出しながら、進めば意外と敵は後退して手を出してこないこともある

逃げるがにしても弱者として逃げるのではなくあくまで強者として後退したい

それは不安や恐怖にも言える

やつらは背を向けると襲ってくる

睨みつつ前進後退を決めるのが吉

6 22

色々やらかしてトリミングやら重ね塗りで持ち直そうとしたけど、こればかりは限界が…。
デッサンの狂いはどうにもなりませんでした。

糸谷先生の、頭が良い人独特の殺気を感じさせる(と私が勝手にそう思っている)視線が好きで描きたかったのだけど。


八段

20 106


No.110 ジレスト

キタマロの側近であり、スキル系学者である。エゾマよりも知識と知恵がありエゾマからはいつも殺気が向いてくる、また彼も被検体や実験体を使っているが心理的関与が強く無駄な人体解剖もしないので被験者自身が改造を求めることも多い。それほど優秀なのである。

0 8

「モビルスーツ戦得意な人と付き合いたいです〜!」というのは、GMとかザクの一般量産型で普通に戦果をあげられる人を探してるのであって、装甲越しに背後の殺気を感じたり背中にマウントしたままのバズを正確に発射したり輸送機でアッシマー撃退できる異常行動者を探しているわけではない

60 150


口元を何かしらで隠すとすごくクールに見える(無言の殺気みたいな?)
…分かっていただける方がいると信じてます
この理論だと殺戮人形の服は口が隠れやすいから相性が良い

2 21

いつまで、どこまで描き続けられるかわからない シリーズ第10弾
「太田黒兵助」

吉岡十剣のひとりですね
見ていたときのイメージは、なんとなくゴルゴ13でした
出てくると殺気で空気がピリッとしますね

しかし、忘れた頃に描いてますが、もう長谷○町子タッチには限界を感じます

4 24