//=time() ?>
活字離れな息子’sに漫画でもいいから読めと言い続けるもののなかなか読まず。小学生男児たるものジャンプ漫画読めとワンピースすすめたら長男がはまりました。次男も真似して読んでみたりして。普段けんかばかりな2人に静かな時間が流れました。すばら。
#イラスト好きさんと繋がりたい
背景:『ActivePhotoStyle』古民家2
フォント:
大正活字っぽい?フォントT5
さつき源代明朝 Medium
異端仮名
ほか:描いた
ホロライブファン目線なところ、親しみやすくて応援してる。
もし万が一『影廊』やるなら、この絵は気にせず都合のいいサムネを使ってほしいよ。
探偵ものを読むと頭が良くなってくる気がする。わかります!色々な知識が増えた気がしますよね!それは知らない。探偵は長々しゃべるから、最後まで読めたら今日の私めちゃめちゃ賢い、みたいになる。活字読むの超疲れるからね。そ、そうですか😓
“ざ” とか ”り” からして確実にお手本は活字であろうけど…、
“ございまーす!” や “ありがと!” がネイティブ味あるテヨンちゃん🥺✨テヨンちゃんの日本語の先生はゆうた先生なので🤝
年賀状の返事を手書きで書き始めて思い出した……
自分の字が壊滅的に下手なことを………!!!
だっ駄目だ…手書きしたかったけど活字にしよう…orz
これ前もツイートした気がするけど、阿部智里先生の『烏に単は似合わない』シリーズがほんまに最高過ぎるから全オタクに読んで欲しい。できれば原作(小説)から読んで欲しいけど今3巻まで出てる松崎夏未先生によるコミカライズ版もめちゃめちゃ原作に忠実で最高だから活字読むのキツい人は漫画で読んで
こちらの素敵な企画【@Giso_Eto_TL 】に7人目参加させて頂きます!
ラノベ好き活字中毒の童顔少女です🌼真顔で冗談を言うタイプ。事前でお友達など組みましたがほかはまっさらなので是非〜!
よろしくお願いします(*˙︶˙*)ノ゙
#ぎそエト_CS
#ぎそエト_女子
#ぎそエト_1年D組
#ぎそエト_文芸部
[商願2019-142434]
商標:[画像] /
出願人:前原 知子 /
出願日:2019年11月8日 /
区分:16(事務用又は家庭用ののり及び接着剤,封ろう,印刷用インテル,活字,あて名印刷機,印字用インクリボン,自動印紙はり付け機,事務用電動式ステープラ,事務用封かん機…
自分はなかなか読書ができない人間です。活字を読みたいという気持ちはあり購入するものの、最後まで読み切れずに棚の奥へ…。そんな私ですが表紙の可愛さと手軽に読めそうな厚さに惹かれてこの本を購入。これが読めたら「サラバ!」も読んでみようかと思います。
ハングルと同じでアラビア文字にも活字には現れない手書きの癖が結構あって、例えば「ムハンマド」はこんなに歪んだ形で登場する
見慣れないと読めないだろう
محمد
【すかすか】文字・活字文化の日【本の虫たち】 #終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか? #すかすか #クトリ・ノタ・セニオリス #ネフレン・ルク・インサニア #ラーントルク・イツリ・ヒストリア https://t.co/8uJ0RGIBIt
いつまでも子どもたちの心に残る本となりますよう。
子どもたちが自分の手で読む、初めての本、初めての活字のおともだちになれたら、と思っています。
とにかくハタノ先生の絵がかわいいので、かわいいものが好きな子たちの宝物になるかな、って。
私も大好きよ、ポムポムちゃん♪
[告知]
11/17のボーマスは久しぶりに檀上大空さんと一緒にサークル参加します。
新刊は「ねじ式x檀上大空コラボ新刊セット」!!
初めて小説を書いてみました。「フリィダムロリィタ」の世界を活字でも楽しんでもらえたら嬉しいです。よろしくね!
#ボーマス
花芸能プロダクション【@HANApro_TL 】にユニットROSAのメンバーとして参加します!活字中毒予備軍の桜庭冬希です。よろしくお願いします
#花プロ_CS