展覧会、美人画レボリューションへ。防府駅へ行ってきまーす。
防府へ行く電車1時間に1本しかないのね💦着付け時間の逆算に失敗したのでクリームブリュレ食べて電車待ってる。

1 13

和服をもらったものの稲妻に来て日が浅いので着付けが全然できなくて日に10回くらい着物がはだけにはだけていた頃のトーマ少年の絵です(幻覚)

301 2088

決着付ける一虎とマイキー

153 1670

肌色注意!
11月08日は『いいオッパイの日』だそうです。

三十代ナルヒナのπ

(ナルト誕生日の下絵使用)
絵の下欠けちゃったけどナルトもヒナタも下着付けています💦

46 231

ヒロインの下着は大事よね
見えない部分だけど個性出るというか
親子で同ようなデザインの下着付けてる蒼江家とか璃燈さんの情熱的な赤に伊鞠さんのザ大人なアダルト感とか純白の佳澄さん
そして鈴鹿…!

4 17

上下巻
先生

初読みの先生でしたが、甘々大好きなんで満足でした♥
長男で下に小さい兄弟がいて、浴衣の着付けも出来て、お料理も出来て、スパダリ要素満点なのに『甘えてみたい』と、頼ったのがレンタルお兄さん。依頼内容が実に可愛い💕 新と共にメロメロですよ😍 

0 15

桐生院に振袖を着付けてもらうハッピーミーク

145 509

最後の決闘裁判 見てきました。いやーほんとファンタジー好きは全員見た方がいい。素敵なドレスやアクセサリー、古城での暮らし、城を駆ける馬、甲冑の着付け、馬上槍を装備して一騎打ち…最高
内容は怖いですけども。
男視点と女視点でカメラも台詞も同じだけどトーンの違いがほんと怖い

0 12

娘の着付けを手伝ってあげる母。

そして夫にぶりっこする。
似合ってるぞ、って言ってもらいたいから。

しかし夫は見てない模様…。

なんとなく大人しい娘はミーナさんの、活発な娘は坂本さんの担当になってるもっミーナ夫婦…。

0 2

隣に忠が居ないことが悲しすぎたので忠にはツッキーの着付け協力という大役があったのだと自分に言い聞かせてる

55 270


以前、着付けの話が出たので

1 4

和服の日らしいので本田さんに着付けてもらいました

151 1068

おはよう!
データが来なかったので進捗なし!寝散らかす!!!

平日ラスト、確実に決着付けてこなー

0 17

本日の着物。
シルジェリー色無地に黒猫の軽装帯を合わせました。 
かんざしはあき工房さん、wargoさん、自作の珊瑚の櫛、帯留めも自作です。

 

3 83


袴…のようで実はスカートだったりする。毎日のことだと思うと着付けがめんどくさいから。審神者の服装は自由な世界線ですが、オタクなので「ここはやはり巫女服でしょうが!!!」と勝手にこんな格好をしている。だがスカートだ。(兼さに)

2 34

『内番衣装を交換(色ラフ)』

「随分とゆったり着付けておられるのですな……」
「おぬしは少々、かっちりと合わせすぎのようだが……」

ハロウィンだからというわけでもないですが、... https://t.co/IBVNfZRkrl

0 6

サイボーグボディとはいえ火達磨状態にゃし、
油注いで燃やす宣言されたし流石死んだにゃろか…
あーん!ミランダちゃんが死んだ!

ライブラリーさん、天音、カヲル辺りの因縁あるキャラと決着付けて欲しかった気持ちはあるにゃけど、
それ抜きにしても良い敵キャラにゃった…

0 0

シーズンですね。
お参りして写真を撮るまでは七五三です。途中で「帰る」と言わせないために一番大事なことは、足元はいつもの靴!!
草履は写真の時だけ。おばちゃんとのお約束だよ!

うちの子用の雑な着付けもよかったら参考にしてください。
https://t.co/GRLQCbNOlz

0 2

【裏と兎】グラフアートの着物姿を見た時、兎は京都出身だし着付け出来たらいいなぁと思った

17 50

3歳七五三の撮影してきました!説明・着付け30分→撮影60分(衣装替え、おやつタイム等含む)→写真確認・お会計30分の計2時間コース😤ぐずらず頑張ったこーくんに👏👏👏
(やや画質が悪くてすみません)

1 33