ゆっくりマルサというワードを聞いて思いついたもの
コミックスだと次の有料でマルサ回だね
剣と魔法の税金対策より

2 15

正直俺もそう思う。
要は赤松にはアニメや漫画業界の支持、アニメ業界には赤松を介して得る税金の利権で利害が成立して、税金を仲良くチュウチュウする構図ってことしか思いつかない。
そのうちアニメ業界が政権に都合の良いアニメを忖度して作るようになり、アニメ業界が税金で腐り出す(´・ω・`)

25 67

魔王から世界の半分を貰ったら贈与税がかかった話(笑)
Check out this book: "剣と魔法の税金対策@comic(1) (サンデーうぇぶりコミックス)" by SOW, 蒼井ひな太, 三弥カズトモ https://t.co/DjYjCDnfe2

4 3

剣と魔法の税金対策、コミックス出てるのを知って購入。

3 4

みんな税金はらったかな?5月らしいいい絵が描けました💩これも今日リスト予定~✨

0 8

名取「税金掛かるなぁ……」
毎年恒例ですけどもその中でやりくりしなきゃいけないしこの時期頭を悩ませますな。
まずは自動車税か。

3 11

昔から思ってるけどパトカーがクラウン使うのは税金の無駄な気がしてるうゆ🍭w

0 1

日本の半導体技術が再び すんごいこといなるんだ!うちが直接やるよ!経済も伸びまくるからね!税金?  知るか!国の仕組みごと変えてやるわ!

6 32

【税金って?】
私たちの周りには、健康で安全に暮らせるように作られた「公共サービス・公共施設」(お巡りさん、区役所など)があります。 これらをつくるには、たくさんのお金がかかるので、必要なお金をみんなで出しています。
これが「税金」です。日本には約50種類あります!


0 1

税金の請求書がいっぱい届く季節だヤスね〜はあぁ…

大坂の陣での大名への軍役は一万石につき戦闘員二百人、荷物運びなどが三百人だヤス。

大名の家来は、たとえば500石取りの武士なら自分の家来の兵8人と人夫5人を用意するヤス!
それと大名直属の兵や人夫、全部ふくめての人数だヤス!

4 37

広間は豪華な装飾品で埋め尽くされており、村娘たちは当然のように気後れしていた。

(なにせ、平民である彼女たちの一生ではお目にかかることもないような高そうな品がそこかしこに並べてあるのだから。もの一つとってもそれだけで村の一年分の税金になりそうなほどの価値がありそうに見える)

20 186

寿命と言えば寿命なのですが 今の買い換えは痛いです😭
3月に車検を受け ここで税金を払い
更にテレビですからね🥴
義両親が払う確率を考える🤔と 私達が買ってあげる確率が高いから 痛いです😭😭😭

1 19

「税金の月なの。もちろん支払ってくださいますわね。」
ビリィィィィッ
ワイ「お前を殺す。」
\デデン!!テレレンテレレン/

5 39

CKGC最近静かめ(以前はうるさすぎて凍結しました😇)なんですが、元気にSeason3の準備と、Web3.0の勉強、税金の勉強(主に)をしてます🥹🥹🥹

長く愛されるコレクションにするために、ここで手を抜かずに慎重に🍭🍭

性格上、作品作りも勉強も、
ま、いいか。が出来ないんです😂😂

3 51

【?】知床沈没船『KAZU I』の引き揚げ費用、国が税金で負担へ https://t.co/1os1SCYd35
ホテルや自宅を差し押さえてどーぞ。安全面も蔑ろにするような入れ知恵をした指南役も没収してよろしい。

0 0

この前、株の税金上げるって言って

株価落としていなかったですか?

0 10

『日本人はよく我慢してるね。
お金(税金等)を
沢山取られてるのにさ』

消費税25%取られてる
お国の方々に同情される日本人

確かに国民から
搾取する政策は
あっという間に決まるよね

この国は本気で
変わらないとやばい

この先もう
もたないと思うぞ

3 9

⑩結局「抑止力」での脅し合いは、終わりのない軍拡競争になるよね。経済的にも地政学的にも、なにより「平和のうちに生存する権利」の保障という点からも、有限な資源や税金を軍拡に使うんじゃなくて、平和外交の努力を積み重ねて戦争の芽を摘むことが、一番合理的だと思うわけ。

114 144

⑨最新型のミサイル、最新型の戦闘機…きりがない軍拡に、私たちの納めた税金を注ぐのって、そもそもお金の使い道としてどうよ?税金は、まずはコロナ対策、貧困対策、子どもの就学支援、保健所・病院の増設とか、国民の人間らしい生活を保障するために使うべきなんじゃない?

103 122