//=time() ?>
747日目のアナログイラストはKanonの水瀬名雪です。今回の線画は使ってみたかったペンを初使用。0.1ですが0.3のボールペンより線が太くて滲む感じです。
触れ込み通り消しゴムで薄くならないし油性マーカーも滲まないんで次は色紙の線画に使おうかと思います。(今回はポスカを使用)
2DCADで作ったのを3DCADに入れるとき、線が繋がってない部分は押し出し処理が出来ないので修正するんだけど今回はどこがいかんのか分からなかったので、対象を細かく分割して不良場所探し…(青くなってないエリアが要修正箇所)
食肉処理場から、採石場、クレイピッツ、食品工場、レンガ工場を経由して遠く農場までの支線が完成した
そこで穀物や牛を運ぶ仕事を2号機テミーに充てられた。彼女は大好きな材木の運搬をハスラーに奪われたことを不満そうにしながら拠点の貨物デポを出ていった
#ブライトデール軽便鉄道
B5向けの絵柄A5向けの絵柄って話題があったけど、私は解像度350の絵柄だと思う。600よりイイ感じに線が引ける大味な絵柄って事だよ。
敬愛する伍島さん@GoshimaJjの「ヤれるまであと数秒蜜月JC」
https://t.co/SkNsWU9tDy
と世界線が繋がっているようなものを描かせて頂きました!
あとこっそりお知らせするのですが今日わたくし誕生日なので心の中でこっそりお祝いして頂けるとうれし!
#腐向け #ジョセシー
【突発的お語り】
昔は太い線でアタリ~下書きを描いていました。
今は細い線で描いています。
太い線のメリットは「なんかちょっと上手く見える」
デメリットは「線が太いほど線画の時に誤差が出る」
細い線のメリットは「線画の誤差が少ない」
デメリットは「そもそもの難易度が高い」
配信終了しました!
途中でソフトがエラーで落ちたり回線が落ちたり色々ありましたがなんとか描けました! https://t.co/I862ot9cfW
@kakerayakarane いや単にそれ以前からファンだったけど
大友克洋風の作画になって
banana fishで周りの今でいう腐女子の友人が食いついて
ドン引きしただけ‥
その前の線が細い絵が好きだったん
桜の園はまだ少女漫画っぽかったからね
📢本日𝟙𝟙/𝟚𝟘発売‼
『【急募】異世界で溺愛された時の対処法♂ BLアンソロジー』
スパダリからの好き好き光線が止まらない💕
大人気WEBノベルを読切コミカライズ!
💚くろふねピクシブで限定公開!👇
https://t.co/kqTSlux8xO
#くろピク