//=time() ?>
以前ポケモンクエストをきっかけに自分のなかでポケモンが再燃。ひねくれ者の自分に珍しく王道のピカチュウを好きになり、今も地味に続いている。
「人間て、自分のなかに なんてたくさんなものをしまってるんだろう……」
クラティが尊いのでリメイクはミッドガルメインだし待てずに本編プレイし始めそう………ライフストリームイベントはどうなるんだ…………
とりあえず自分のなかだけでもそれっぽいイメージをかためたいと思って三日前くらいからうんぬんかんぬん唸ってみて、髪の毛はわりと満足してるんだけど(いつもの)
仮でおめめを置いて反転したら絶望してまだ立ち直れていない
反転したら即死効果でる呪いを自分に強制発動するスキル捨てたい
設定と解説
自己満足的な短編、「DREAMLAND」に登場した米国製AI戦車
のらきゃっと型戦闘用アンドロイドの高性能さを描写するためにバラバラにされる。自分のなかでのイメージを読み手にどこまで正確に伝えられるか?を試すために細かく設定をつくったので、それをかたちとしてまとめたものです
▼
占いカードって象徴が命なワケ。だけどさ、こべびちゃんの占いカードだとさ、親バカ全開だから象徴なんかアリンコぐらいの大きさになるワケ。最初は象徴を少しでも目立たそうとしたけど無理。
愛しさに負けて。なんなら、こべびちゃんだけもいいみたいな流れに自分のなかでなってる。
よく見てほしい、橙子さんの絶妙にはだけたこの胸元を…この人は自分のないすばでぇが分かった上でこういったことをするんですよ…!全て計算してるんですよ!!実にけしからん…ほんとこんなことを平気でするなんて魔性すぎるでしょうが!!好きです!!!!!!!!!!
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
というよりたぶん初めてバズった作品と+α
シャーロックホームズに出会えたことも、自分のなかではかなり大きい所
#平成最後に自分の代表作を貼る
逆行アッシュと六神将ルークと愉快な仲間たち①
https://t.co/XYVDM8OFWI
色んなひとが逆行してやりたい放題やるっていうふざけた(個人的には)長編でしたね。絵は拙いけど自分のなかでいちばんがんばった作品です。