3 FLOWER MINISTERS
『蜂と蜜をかけて戦争する花蜜大臣』
『自殺した花のために喪に服すお供え大臣』
『芋虫たちのショーを計画するコスメ大臣』

26 167

雪虫たちの見る夢は

久保時 | KUBOTOKI

2 23

ーーー「虫たちの日記」
♡月○日
修学旅行の夜。みんなで恋バナをした。
ヒメボタルちゃんの好きな虫、私と同じだった。けど、言い出せなくて 思わず寝たふりしちゃった。
こまったな。勝ち目ないや・・・・
とりあえずみんなには、私の気持ち ないしょだなあ。

0 0

ーーー「虫たちの日記」
△月▲日
今日はすごいものを見つけた。
ミミズくんと穴掘りしていたら、見たことのない、光る岩を見つけた!
これが何かを調べて、みんなを驚かせるんだ!
それまでは ミミズくんと、ぼくだけのひみつにしておく。

0 0

ーーー「虫たちの日記」
○月◎日
やっとできた!!毎日ないしょで集めた ぼくの大好物たち!!
一人占めできる ぼくだけの部屋!!ながかった、おもたかった・・・
さっそくいただきます。

        

0 1

星々の囁き声を
聴きながら眠りにつこう
秋虫たちの忘れ音を
耳元に感じながら
深い深い
幻想の森へと向かおう

12 58


47 蟄虫坏戸 むしかくれてとをふさぐ
9月28日頃
虫が隠れて戸をふさぐころ。春に出てきた虫たちが土の中へ冬眠の準備をはじめます。あたたかいお布団…
【新宿髙島屋HPに掲載中】
https://t.co/J8PeZWmLsT

1 1

企画19枚目( *・ω・)ノ

9月になって涼しくなってきましたね
夏の暑さは疲れるけれどもう少し風鈴の綺麗な音を聴いていたかったでももう終わりかな
秋は虫たちがたくさん鳴いてくれますねその音も綺麗ですよね

0 1

ちむらまゆ個展まで2週間ほどとなりました🎉
外から聞こえる鈴虫たちの音色を聴きながらまだまだ制作しております🐞

個展詳細はこちらから→https://t.co/P3o1dcOceB

1 1

セミの声を聴くのも
そろそろおしまい

夜長に響く虫たちのこえは
風鈴も やんで聴き入る
秋の訪れです

14 44

秋山あゆ子さんの展覧会、微に入り細に入り丹念に描かれた虫たちの世界。見惚れました。15年くらい前かな、『虫けら様』を読んだ時からずっとファンなのでこうやって沢山絵が見られて本当に嬉しい。メリーゴーランド京都で23日まで。

33 68

フアン・マヌエル・モレヴィ(Juan Manuel Mollevi)による「黄金の中庸」。スペイン出身、オーストラリア在住のアーティスト。スチームパンクをテーマに昆虫たちのポスターを制作しました。バルセロナで生まれ、フィンランドで育ち、現在はシドニーで暮らしています。

469 1075

『みつばちみつひめ どどんとなつまつりの巻』(秋山あゆ子/作)に登場する表情豊かな虫たちのすがたは、とってもキュート! 縁日の様子は、細かな絵が好きなかたにはたまらないと思います。> https://t.co/3VmPQPjuvL

0 4

まだお空に帰るのは早すぎる。
この地上で共に生きよう
風や花の香りや鳥や虫たちの声
木々の囁きと共に生きよう
わがままを言っても
微笑みながらそばで見守ってくれる
あなたのあたたかさを思い出し
ふるえる夜
まだお空に帰るのは早すぎる。
この地上で共に生きよう
願い、祈ります

49 138

公然と愛しているなんて言えない、大手を振って2人で歩けない、そんな恋でも、その思いがいつだって本物だと信じて懸命に守ろうとする、葉陰で睦み合う虫たちのような恋をする2人が、大好きすぎて泣きたくなる。

0 8

電気な虫たち(バチュルで参加)
アローラにバチュルが生息していたらデンヂムシにくっついてそう

4 7

我が家の可愛い芋虫たち

0 26

【ムシオコシ】
春になると目を覚ます巨大な飛蛇。春一番に土から出て、体をくねらせながら悠々と空を飛ぶ。体の側面に付いた固く中が空洞の鱗が動くたびにしゃらしゃらと音を立てる。この音が響くとこちらの世界の虫たちは春の訪れを知り、土から出てくるという。

301 1091

道の端で歌う、ムチむち虫たち。

0 7