//=time() ?>
『この鼓動が止まったとしても、君を泣かせてみたかった』読了。過去のトラウマで泣けない莉子と、『鼠動病』という奇病におかされた余命三ヶ月の悠真。女子グループ内でいじめに取られかねない、過激ないじられ役に徹している莉子に、ある日、悠真が、このいじめをバラされたくなかったら
焼いてるふたり 9巻読了。
東京に居たときはクールビューティだった千尋さんも最近はずっと柔和な表情。浜松での生活にも慣れて、健太さんとの馬鹿っプルっぽい雰囲気もかいまみえ、とても幸せそうです。表紙は初めてのお泊まりキャンプの図です。
https://t.co/BPYJpVZOT8
和泉弐式『学園の聖女が俺の隣で黒魔術をしています』読了。思春期の揺れる想いがありえざるものを通して見事に活写されていた。王道のおもしろさがありつつタイトルを見て想像する内容へのカウンターになっていく展開が興味深い。何より冥や凛、七原やひなたといった女の子がかわいかった。続巻希望。
森晶麿さん著『探偵と家族』読了。高円寺で銀田探偵事務所を営む母親とその家族である娘と息子と元探偵で現主夫の父親のお話。父が探偵業を引退するきっかけとなった過去の事件が5年の時を経て再び動き出して。「家族はチーム」という科白がとても印象的だった( ˊᵕˋ* ) *130
#読書好きと繋がりたい
『天使な幼なじみたちと過ごす10000日の花嫁デイズ』読了。年下、同い歳、年上と各種取り揃えております。ただ扱い的には年下幼馴染である花織が明らかにメインストリームを担っているので、年上幼馴染が好きな人は要注意かもしれませぬ。最後の展開は予想外だったけど続刊が無いと仔細がわからない…
「デッドマンズショウ 心霊科学捜査官」(柴田勝家、2017年)を読了。
霊子に怨素に捜査のプロとしての陰陽師。ここは現実より心霊や死後について理解の進んだ世界。ある映画と殺人事件との間に奇妙な関連が見出され──
この巻は曳月さんの出番が濃い。いいよねこういう人。
https://t.co/csNJwN93bl
コナン・ドイル著『シャーロック・ホームズ 緋色の研究』読了。
記念すべきホームズシリーズの1作目で、直ぐ読み終わると思ったのに、意外とバタバタ&気がのらないで時間かかりました💦
内容は復讐劇ですが、ワトソンの怪我が左肩から、2作目以降は脚に変わるとは😅
緋色…の弾丸?🤔
読了。
僕にとって、これを超える作品は今後出てこないと思う。
それくらい今巻も引き込まれました。
良さを語り尽くせません。
ときゎ先生(原作:野呂俊介先生)「それでも君を幸せにしたい」最終巻、何度目かの読了。いやぁ良かった😊
作中の台詞が各話のタイトルになってるの大好きだしまなたま可愛いし耕弥くんのツッコミ力分けて欲しいし、読者の立場から「これからも君らを幸せに見てたい」気持ちでいっぱいです☺️
「ごくちゅう! 3巻」を読了。
お野菜(〇麻の事)の所持がバレて、ムショ暮らしになった主人公・晴乃うらら。彼女の獄中生活を描いた獄中コメディ。
今巻では、新入り、カラオケ大会、ダイエット、夏季処遇、医務、願望、盆踊り。
女受刑者同士による獄中コメディ。オススメ。
白鳥士郎『りゅうおうのおしごと!17』読了。それを無視できないことは分かっている。でも負けるわけにはいかない。彼ら彼女らの不屈の精神が熱い涙となって頬を伝っていった。中盤から文字が見えなくなりそうなほど泣いてしまうのはこのシリーズだけだ。いまだ真意が見えない彼女はどこへ向かうのか?
『パーフェクト・スパイ』読了。
組織再建のため集められた射撃、隠密、狙撃、電子戦のプロ:4人の少女たちに紛れ込んだ仇敵を探せ!
魔術忍術アリアリのスパイ風アクションで楽しかったです。
特技と苦手が分かれすぎてる女の子たちが、時に可愛く時にカッコよく時に切なくでとっても魅力的でした!
「よふかしのうた 14巻」を読了。
夜守コウが吸血鬼・七草ナズナと出会い、吸血鬼になる条件「人が吸血鬼に恋をすること」を満たす物語。
今巻では、コウは久しぶりに母と遭遇。バレたコウの夜ふかし。キクと去ったマヒル。彼らの目的地をコウは探し出せるのか。
修学旅行編でほっこり。オススメ。
「生き残った6人によると」(4) 読了。
"ゾンビパンデミック禍でのテラスハウス"と前に言ったが、その側面は今も継続中。そもそもテラスハウスは"恋"がメインではないという事を知っておいて貰いたいが、その点で今作との親和性はバリ高!!
友情、ギスギス、全くもってヒューマンドラマです。
「シャングリラ・フロンティア 11巻」を読了。
クソゲーを愛する陽務楽郎(サンラク)。彼が神ゲー・シャングリラ・フロンティアに挑む物語。
今巻では、七つの最強種「夜襲のリュカオーン」の影に勝利したサンラク。次のユニークモンスターは「深淵のクターニッド」。
海上の戦闘も熱い。オススメ。
りゅうおうのおしごと17読了。
熱いところは熱いし間違いなく面白いのだけど、相変わらず全体的に雰囲気が暗い。そろそろ馬鹿やってくれ頼む。
あとシャルちゃんがお嫁さんになれて良かった(?)