画質 高画質

「幻屍症 インビジブル」読了。
内容的にびっくりするような要素はあまり無かったですが、だいぶ読みやすかった印象。ページ数の割にはサクッと読み切ることが出来ました。
図書館で何となく手に取った本だけど、他の作品にも興味湧いたので読んでみようかな

0 4


読了。宇宙に行った時はもうダメかと思いましたがめちゃくちゃスッキリ終わりました!女の子のハダカを描く時の魂の入り方が目を見張るばかり。画面から強風が吹いてくるようでした。かと思えばこういう顔(^▽^)で和んだり。永井豪先生やっぱり天才です。ごちそうさまでした。 https://t.co/mVUwstS29n

5 58

だれゆう2巻読了。
1巻のキャラのその後とか、あまり出てこなかったキャラの補完とかがされてて面白かった。
個人的には冒険者と勇者の違いのくだり、好きだった。

0 3

ノージャスティスから始まるジャスティスリーグの1連のシリーズ読了。最初は小難しい単語多くてあまりノれなかったんだけど、親子3世代パンチとか、アンチモニターが仲間になったり、スプスvsルーサーとか激熱展開多くて、終盤ずっと興奮して鼻息荒くしてた。

0 2

「誰が勇者を殺したか」読了。
魔王を倒した勇者パーティーが勇者だけ死亡して、一体何があったんだという話。
タイトルから想像していた内容とは良い意味で違った。
まさか読んだ後、こんな幸福な満足考えられるとは思わなかった。
とても面白かったので、他の人にも薦めたくなる一冊。

0 21

ベルベットブルー読了。
素晴らしいハムベス本だった。
テオドアとマーガレットも登場するので、ゲーム本編だと分からないベルベットルームの住人の日常が垣間見えるのが良い
イゴールが想像以上に不憫で印象がだいぶ変わってしまった…w
要素が多くてお腹いっぱいだべ…

0 1

馬伯庸『西遊記事変』読了。
文章読むのが遅くて我ながらもどかしい思いでいたけどめでたく読み終えました
西遊記をプロデュースすることになった神仙李長庚と観音菩薩のお仕事エンタメ小説
馬伯庸は『両京十五日』も面白いのでおススメ
ただポケミスなんで値段が……

7 48

NIKKEイベスト読了。レッドフードとかいうおっぱい以上に背中がデカすぎる女好きすぎるでしょ

4 17

スタレ2.7読了。それぞれの再会と別離、良かった…
それはそれとして御空様の陰毛はモッサモサ派

0 0



最新17巻読了。
北原がやっとこさ中央入りしたが、合格通知の両サイド2人に妙に見覚えが……

8 36

『方舟』読了。
こらぁ~面白いわ!
何を言ってもネタバレになるからなんも言えないけど、絶対に最後をチラ見してから読もうなんてことをしてはいけないぞ。

1 19

GP CarStory マクラーレンMP4/5Bをほぼ読了。多くの関係者がこの車の美点にカッコイイ事を挙げてるのは納得。かっこいいよねこの車。イラストは去年過去絵を修正したやつ

7 118

煩悩寺の変、ガチャは、カミナお姉さん···ではなく、レグルスさんがきたよ。ストーリー読了。相変わらずのニコールさんw w カオリさん大活躍でしたが、ネットの罠には気をつけてね(笑)

1 38

ヒロイン100人好きにして?読了。 このこの子が、次の〈姫〉だ!、次々とヒロインを落としていくのは最高に面白い。これぞラブコメだ、といえるものだ。いろいろヒロインがあって、いいね。味が変わるガムを噛んでいるようで面白い!最高だった!

0 0

よって、初恋は証明された、読了。 植物はいつだって、自分らしい生き方をまっすぐに生きてる。そこに憧れるんだ。中身は科学とミステリーのオンパレード。いろいろと知識を得たことに驚き。いろいろと知っているものもあれば、しらないものもある。結構楽しく読めたラブコメだ!

1 5

女友達は頼めば意外とヤラセテくれる2、読了。 今作は当たり前のように女友達にお願いする。もちろん、ヤラセテくれるのであった。しかし、やっぱりすばらしいのはメイド対決だろう。こういう風に対決するのもありだった。読んでいて、ラブコメ感を感じてよかった。

0 0

女友達は頼めば意外とやらせてくれる、読了。 性欲に正直の主人公もいいな、と思えるラブコメ作品だった。 いや、これもくずぽく感じず、ストレートに共感できるのも面白い作品だった。 それはきっと、主人公が善行を積んでいるからだろう。

0 0