//=time() ?>
出社時は通勤電車と昼休みでイラストの練習。斜めからの絵。ベタ塗りでも良い感じに雰囲気出たのでこれはここまでにして次の絵の練習に移りたいと思います!もう一度すばらしきこのせかいの絵をよく見て輪郭線など少し真似てみました。
#イラスト練習中
第一弾[01-4]ワイト
第一弾に必要なキャラクターとして、かなり初期から構想が固まっていた。輪郭線をぼかしたマントなど、幻想的な空気感が味わい深い。
11月27日開催のドリームコミッション6に初出品
#TheYoogle
#ドリコミ
#ドリームコミッション
ダッキュバス髪の毛描いてます!
一度描いた線に意識せず線画から描いて→色を染めていきます🤗
①輪郭線以外は全て消してしまう
②髪の流れをイメージして描いていく
③オプション(装飾品)があれば軽く描いてみる(クローズアップして全体を確認)
④イメージする色を塗っていく(少し薄めを意識)
実家の自室にある物をそろそろ断捨離せねばと思って画塾〜短大の頃の課題とか持って帰ってごっそり処分した
デッサンは形取れない輪郭線描いちゃう質感出せないで本っっっっ当に苦手でした_(:3」∠)_
#サーシャ描いてみた 企画は漫画家の #青木俊直 先生が”輪郭線のないサーシャの似顔絵に挑んで苦労した”という投稿がきっかけで始まりました!多くの応募を頂き、それを知った監督はじめフランス制作チームが大喜びしてくれました。さぁ皆さんも #カラミティ描いてみた に是非ご参加ください https://t.co/Z76dLy4vSw
顔アップ輪郭描くの苦手すぎて編み出した?ムリヤリ顔アップ輪郭線を描く方法です
推しのアップを描きたいけど、輪郭線書き直し無限地獄に堕ちる方、曲線ツールと線幅修正で推しのアップ描いて…
そういえばNomad SculptのUVマッピング機能。さらりとこんな感じにマッピングされたけれど、これだと目の輪郭線あたりが歪むような気が…。やっぱりUVマッピングを調整できる方がいいのかしらん?
2種類の画像がありますが、最初に描かれたひたぎさんは薄幸そうに見えます。描き直し後は可愛らしくなりました!(ビフォーアフターわかるでしょうか!?)
この変化の過程のポイントは眼と鼻。そして輪郭線です!
輪郭線出すのに形ちゃんとつくらないといけなさそうなのでモデリング中です
三面図つくってみても個々のパーツの完成形がイメージしきれないのと
操作に慣れないのが重なってなかなか進まない感じ
今日は、京友禅(金彩)の伝統工芸士、森垣先生によるワークショップでした!
金で輪郭線がプリントされたハンカチに、各々の好きな色を挿していきます。それぞれの性格が出て良い仕上がりでした☺️
最後は金泥の筒描きをさせていただいたりも。
クリスの線画だいたい終わり~(最外輪郭線の太さをいじるけど)
杖をもう少し長くしたかったけどこれ以上長くするとせっかくの杖の頭が完全に隠れてしまうのでこれぐらいで我慢(笑)
#英雄伝説3