//=time() ?>
しあわせとは、喜怒哀楽の調和である。
そんなコンセプトの漫画です!
52話「払った男」
#幸せの重心
@watabehitsuji
Buzzmod煉獄さん。色々触ってみたけど頭からつま先まで映画の煉獄さんだ…と感動している。
マントが布より重いから立たせる時の重心考えなきゃな…
#大崎甘奈 #シャニマス
ちょっと構図変えて説得力を持つように重心いじりました。でもまだちょっと辛そうな姿勢かも https://t.co/rFKGpSvw3o
しあわせとは、喜怒哀楽の調和である。
そんなコンセプトの漫画です!
50話「夏のサムい日」
#幸せの重心
@watabehitsuji
【立って弾く時って、かかと重心が良いんですか?】
との質問を受けたのでお応えします。
『かかと重心』とか『つま先重心』とか、そのようなピーキーな考え方はやめた方が良いです。
【母趾球】【小趾球】【かかと】
これら3点を接地面としてバランスを感じながら普通に立つ。
ただそれだけ。
あなたのぽっこりお腹が治らないのは浮き指が原因かも知れません
指先が浮いてしまって踵に重心が寄ってしまいます
安定が取りづらいのでお膝を曲げたりして太ももの筋肉や股関節に負担がかかっているからかもしれません
指の付け根や踵によくタコが出来やすい人は注意です
チェック方法は👇👇