リクエスト【甘々な雰囲気から急にエロエロビーストに豹変する龍之介に翻弄される壮ちゃん】
ありがとうございました😊

16 61

枠ありがとうございましたー!
なんか、私の枠の雰囲気からして、
BGM今日のがあってるかもしれないww
話しててたのしかった( ´꒳` )ンフ♡

いつもありがとー!
みんなもゆっくり休んでね(`・ω・´)

おつりん(​ *´꒳`*​)

0 1

❁ネップリについてのアンケート❁

少しご要望を頂いたのと、フォロワーさんも増えたので初のネップリをしてみようと思います★

折角なのでご要望のあるものを登録しようかな?と、思ったので教えてくださると嬉しいです❤

イラストの雰囲気からやタイトル、又は投稿日を→

3 7

( ゚〇゚)383プロ設定その6

美波ちゃんはウチの稼ぎ頭。
その雰囲気から海や夏をテーマにしたお仕事が多い感じ(Pの好みも反映)

仕事が水族館とかだと帰りにお土産で「Pに似てた」とか思い出したとかでペンギンのぬいぐるみや小物買ってきて事務所に置いてくれる事多い。

0 1

そして影響を与えた方の人。いぶきさん。
メッシュとかいろいろ影響を与えているのです。

ちなみにこの雰囲気からなんとなくわかるかもですが、彼女の実の妹がみんな大好きヒノキー(⤴️)です。

2 5

「雪女と蟹を喰う」

冤罪で全てを失った男と、空虚な日常に絶望した人妻
死にたい2人の最後の旅の話

初めは自暴自棄と勢いで旅に出た2人が互いの痛みに共感し、共依存に陥っていく様は怖くて、切ない

ずっと表紙の雰囲気からホラーだと思ってた(ある意味ホラーだけど)

とりあえず蟹が食いたい🦀

2 12

マロリク、爆豪とお茶子。ヒロスが好き!デザイナーが同じなの全体の雰囲気からも滲み出てるなと思う●●

132 987

33人目ミサト
34人目エスクァイア
ミサトさんが保護者(という名目のお酒目当て)で来るので、前回コラボの雰囲気から間違いなくエスクァイアがついてくる
|˙꒳​˙)座敷なので生足!()

1 6





次回のお題とは関係ない、無題のウェザロアート。
いつぞやのラフを仕上げました。
画の雰囲気から、いつものキチッとした色塗りよりフワッとした感じがいいかな、という事でこんな感じに😊🎵

0 31

初恋1/1 摩耶√ 終了

クール美人な元天才子役の同級生

男心をいい感じに弄ばれましたねw
いつもは愛想が悪く、人を寄せ付けない雰囲気から自分にだけ見せてくる甘えや隙が非常に可愛かった!
また、作中に出てくる映画とリンクしていてより感動できる話だった!

誰かのために力になれる気持ち。。

0 16

読んだ勢いで檸檬さんの童話の伽羅ちゃん龍描いた。

これ下描き全くなしでペンで一発描きしたんです!!!

私昔から龍とか竜(とくに竜の方)描くの好きで☺
ちなみに人物は苦手でケモ耳が得意です←

伽羅ちゃんであることとお話の雰囲気から、どことなく、少し幼さも残る感じで描いてます。

11 49


さらに描いてもらったペア画⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

雰囲気から絵柄から全てにおいて最高((

本当にありがとう(ㅅ´³`)

ꫛꫀꪝアイコン把握お願いします✨

0 3

不安とプレッシャーがすごいので、慰めてもらいましょう

ライライはかなかな先輩に似てるので雰囲気からしてドスケベ
実際プレイ内容も一番やばかったなぁ

0 0

今日は10話のもう一つの見どころ「記憶の葉」のワンシーンを
緊迫した雰囲気から一転して…ある意味これも緊迫した雰囲気に!?
「じゃじゃっとやれと言われたんですが…」

そして名付けイベント最終日を迎えました!
本当にたくさんのご参加ありがとうございました!

79 152

このバラは華宵(かしょう)🌹
大正~昭和初期の人気挿絵作家「高畠華宵」の描く流行を装う女性の雰囲気から名付けられたそうです

古風な枝葉を持ちながら、どこか新しさも感じるロマンチックな雰囲気のあるモダンローズ。ごく淡いピンクの色合いのディープカップには上品なソープに似た香りがあります

4 30

あと、雰囲気から矢見さんの血を感じる魔法使い千矢はええもんやでっと何度も言わせていただく

6 19

ガンドランダーではないのですか?まぁアヴァランチという名前だったり雰囲気からエクシア要素もありますなぁ。

0 1

過去の作品のご紹介です🎵
可愛らしい雰囲気からカッコいい感じまで仕上げることができます✨
手ごろな価格の5000円から作品をお作りすることができます💡
ご相談はもちろん無料✨
ダイレクトメール、またはリプいただきましたらすぐに対応させていただきます🎵

3 18


風貌・雰囲気から伝わる魅力と憂いが素敵!
【FA】

1 5

朝永理人『幽霊たちの不在証明』文化祭、教室で営業するお化け屋敷の首吊り幽霊役がいつの間にか絞殺されて…。次々出てくる個性の濃いキャラクター、軽めに楽しく読める雰囲気から分単位に時刻を絞り込む推理、読者への挑戦、そして青春群像劇的な〆に持ってくのは心抉られました、巧いですね。#読了

1 4