画質 高画質

☆蔵出し/2008年/フジコレ/変装
☆第81話「不二子!男はつらいぜ」
☆老人観光客

第15話「名探偵空をゆく」の時の執事の変装と同様、極端に小柄な人物への変装。

2 18

2002年から少しでも上達はしてるのだろうか…と王子の誕生日絵並べてみる
2002年←なんかちょっと空いてるからの→2008年
なんか…初期の方が丁寧wwww

0 23


2008年頃← →2022年

変わっ     あれ?

1 3

☆蔵出し/2008年/フジコレ/変装
☆第70話「クラシック泥棒と九官鳥」
☆ボニー・パーカー

23話の峰ブジコに続き、デブブスおばさんの変装。

1 13

おっ、出番か?(絵柄と言うよりジャンル変わり)なつかしいね
2008年←→今

4 15

# 世界私の絵柄変わりすぎだろ選手権
2008年→2022年

次元が違う

ねえマジでミニ描けるセンスどこに落としたの私
いや昔のも描けてないけど

0 2

MMDが2008年くらいに出来たことを知って驚いています!



1 7

☆蔵出し/2008年/フジコレ/変装
☆第34話「吸血鬼になったルパン」
☆平來村の男

東北繋がりで”田舎のプレスリー(吉幾三)”を時事ネタ的パロディ的に出したんだろうけど…本筋には全く何も絡まない唐突さで、尚且つ出オチ的に即座に処理されるので、異質感が異常。「元祖天才バカボン」的なノリ。

5 24

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、10月15日は

潜水艦「#うんりゅう」#進水日
平成20年(2008年)10月15日
川崎造船 神戸工場


USS Zumwalt DDG-1000
「#ズムウォルト」#就役日 Commissioned
平成28年(2016年)10月15日

元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨

52 253

手元にある一番古い擬人化バイクさんと一番新しい擬人化バイクさん。
何も変わっちゃいねえ。何もだ

←2008年以前 2020年→

4 4

さっきの1枚目はお絵描き掲示板だったのですが、こちらは手書きブログです(推定2008年)
いろいろ渡り歩いてたなぁとしみじみ…!

0 12

2. Days of promise
というSHIHOの曲をイメージして描いた一枚。最初に描いたのが2004年で、2008年頃に加筆している。
この曲のイメージどおりの色、イメージどおりのシチュにできたと思ってる。
自画自賛。

0 0

☆蔵出し/2008年/フジコレ/変装
☆第23話「第4次元の魔女」
☆峰ブジコ

不二子の、デブでブスな女性への変装。下敷きにした原作(旧)「現代下剋上」のアイデアを引いている訳なんだけれど、スタッフが妙に気に入ったのか(?)、この趣向が新ルでは都合三回も描かれるのでありました。

4 20

明日10/15は「世界手洗いの日」です。
石鹸を使った正しい手の洗い方を広めるために、ユニセフや世界銀行などが2008年(平成20年)に制定した記念日です。
日々の健康のためにも、細菌やウイルスをしっかり落とせるように正しい手洗いを行いましょう。
料理部

1 0


わかり易くてこっちで載せられるのあったw
←2008年/デジタル初心者 2022年→

0 4

そういえばタイムラプスを残していた

ブライト博士の人事ファイル-AdminBright‐
■URL-https://t.co/pkiW5rI56a
■作成年‐2008年

■SCP-963 - 不死の首飾り‐
■URL‐https://t.co/pliVYkyua0
■著者‐AdminBright
■作成年‐2008年
CC BY-SA 3.0

3 20

ダン戦、2008年に発表された時のアキレスの初期デザインがすごい野暮ったくてよく下2枚のかっこいいデザインに持って行けたな...てなる

19 39