//=time() ?>
@michihikofujiei 『ハゲしいな!桜井くん』を思い出しました。
高倉あつこさんの、1990年代からの作品で、顔も頭もいいけど、親兄弟ともハゲている男の子と、その彼女の話です。
講談社漫画文庫
最近primeミュージックの仕様が変わってプレイリストを選んでもそれ以外の曲もオススメして流してくれるんだけど、偶然知ったきゃないさん @kyanai_music って方がとっても良かった!ちょっと90年代っぽい曲調で耳馴染みが良くて声も素敵~☺️作業のお供に心地よいです🌱
仕事の合間の筆休めイラスト🥨
おお、中学の教室で栗本薫『グインサーガ』を読んでいた三角締めさんに声をかけてくれた子と友人になりTRPGの道に入った、と。90年代にもまだファンタジー小説は黎明期か。この辺を読んでいたのかな。
#utamaru
#三億アカウントの中から私を発掘してください
結構前のイラストばかりですが…!
90年代風の剣と魔法のファンタジーです。
⭐︎画像3、4枚目は本編は完結しているサブ作品です。(いつか外伝本出す予定)
実は昨年、この絵でアクキーでも作ろうと思って相談したら、「古臭い絵…。90年代初頭くらい?」と言われたのでボツにしました。
安土桃山時代より、漫画、厚塗り、インチキアメコミと「下手な絵でも多少はマシに見える描き方」の模索を続けて500年、次はミニキャラの描き方を勉強してきます!🙏
幅広いジャンルで絵を描いております!
プリキュア、ラ!サ!!、うる星、スレイヤーズなど…!!80~90年代アニメ大好きです…!!宜しくお願いします🙏✨
#三億アカウントの中から私を発掘してください #いいねかRTで気になった人フォローする
仮面アメリカ キックスタターも後わずか
最新デジタルコピー(PDF)は10ドルですぜ
ファンアートは何となく90年代アニメ風前に描いたの清書した
https://t.co/ySqZO2uN51
90年代風の練習を兼ねて
やっぱり線をシャッシャしてる時がいちばん楽しいよね(´・ω・`)
久しぶりに和ちゃん描きましたよ
@miyabi_heiwa572
皆さん、本日もお勤めご苦労さまです。
L'luviaという90年代ヴィジュアル系バンドをご存知ですか?
ちなみにL'luviaはブレイクアウト出身です。
確かデビュー曲がクレヨンしんちゃんのタイアップなんですけどやはり名曲ですね。
メジャーデビューしてすぐ解散したのが悔やまれます。