//=time() ?>
【拡散希望】『漢祭』第10号執筆者情報05
ご執筆者、五人目のご紹介は、英さんです。
とある同人誌イベントに現れた男性と、彼が推しているサークルの主宰とのお話です。
【拡散希望】『漢祭』第10号執筆者情報03
ご執筆者、三人目のご紹介は、せーたろさんです。
とある書店を訪ねてきた男性と店主のお話です。
※ツイート内容に不備がありましたので、再度ツイートいたしました。
【拡散希望】『漢祭』第10号執筆者情報04
ご執筆者、四人目のご紹介は、酒介さんです。
何かしようとするといつも雨に祟られてしまう男性のお話です。
【拡散希望】『漢祭』第10号執筆者情報01
ご執筆者、一人目のご紹介は、Dickfish. さんです。
ボクシングジムに入会した男の子とジムオーナーとのお話です。
現代童画展に出品し、「ナイーブアート賞」をいただきました。驚きと嬉しさと緊張をしております。ありがとうございます✨生と死をテーマとした100号2点を出品しました。東京都美術館での展示となります。ご覧いただけると幸いです✨
現代童画展
11月10日(日)〜16日(土)
東京都美術館
今日はフランシュシュのハロウィンイベント🎃ドラ鳥CMもあったので鶏🐔の仮装でチェキ会に参加。0号ちゃんに噛まれそうに…!にしても、みんなゾンビメイクがすごいな〜
😎<は〜い、撮りますよ〜📸
→
福つなぎねこ展2 の開催が近づいてきたので出品作の紹介を改めて。
キャンバスアートF0号(小)
それぞれ裏にメッセージとサインを入れています。受注生産も受け付けます。
#福つなぎねこ展2 #永久指名おねがいします #ねこ #猫
今までライブペイントして来た中で一番デカイ‼️🌈✨2,000×1,000‼️…ん⁇50号くらいって言ってたけどもっとある⁈🤔ハロウィンをイメージしつつ歌い手さんのメロディーや歌詞を色やタッチで表現しました🎊
大きいのは見応えありますね!すごい!綺麗!沢山お言葉頂きました😊
#mocchicolor
#アクリル画
全体は今、こんな状態。
これは仕上がったらスイスに行ってもらう予定です。
そして最初の予定どおり20号で作ってます。
どうにかして画面を埋める。
以前描いた版で使えそうなのも引っ張り出したので、多分なんとかなるんじゃないかな。
『あいつとララバイ』楠みちはる〈僕のバイク道・漫画道〉第1回「最初の愛車と初期型信仰」 https://t.co/9w2W1popSZ
少年マガジン1981年第40号から1989年第40号まで連載された『あいつとララバイ』完結30周年を記念し、楠みちはる先生に「ララバイ」の頃を振り返ってもらった(webオートバイより)
【通巻400号記念❤️Amazon限定発売】ペンギンクラブ12月号、サブロー先生特製のフルカラー16ページ・ミニ原画集付き限定発売中!
https://t.co/HLc05xZ7Gp
🎄ペンギンクラブ通巻400号記念★特製リーフレット💗プレゼント企画実施中!!「ペンギンクラブ12月号」と富士美コミックス1冊を同時購入でフルカラー16ページのミニ原画集をプレゼント!
★とらのあな各店=本田直樹先生
★メロンブックス各店=Yan-Yam先生
#豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころみたいなフレーズを考える
まだ宇宙警備隊太陽系支部長になる前…恒点観測員340号だった頃💫☀️(設定が度々変更されていて何が正解なのかわかりづらい😅)
明日から3日間女子美祭です!🎀
【女子美祭】
10/25fri~10/27sun
10:00~18:00
女子美術大学相模原キャンパス
8号館822教室で、F80号の作品を展示します😌
天気が心配ですが、明日の午前中に公開批評会もやります。よろしくお願いします🧸✨
#女子美祭2019
ほやっほー!!!岩手県宮古市の復興応援をしているほやこおねえさんだよ!!!東日本大震災、平成28年台風10号、そして今回の台風19号と何度も被災しているけど、宮古はまけない!!!非常時はおねえさんもTwitterで支援しているよ!!!よろしくね!!!
#初めましてご当地キャラクターです