//=time() ?>
@gypsycomet あけましておめでとうございます🌅(日本時間)
今年も戦闘機ケモ達の絵を楽しみにしてます!ヒデキさんにとってステキな1年になりますように…🙏
航空班の戦闘機の複数で怪獣を攻撃するという戦法は世界は違えど、UNDA航空戦隊に受け継がれてますね。主力戦闘機を改良した高速戦闘機はどことなく、エースフライヤーの元祖な気が(笑)
DMM TELLER/@app_teller様にて、SFミステリー『時計じかけな彼の話』(全5話)公開中です!絵は松(A・TYPEcorp.)/@atype55 様!
https://t.co/NH9CVT3mES
AIによって引き起こされたと思しき、戦闘機パイロットの自殺…その原因を確かめるため、ヤンキー娘がAIとの会話記録をたどります!
#TELLER #完結
【Blog】来年1/10放映のTVアニメ「ガーリー・エアフォース」に登場する戦闘機「ドーター」のデザイン原案としてKuWaがクレジットされました!
以前デザインと原型製作で携わった「技MIX版」のデザインがベースなのです~!
https://t.co/xz56eJwO64
#ガーリー・エアフォース #GAF_anime
[創作]ヴェラン・シュヴァリエ・カヴァッレリーア
初めての合同創作で生まれた人。動かすことは少ないけど1番思い入れのある看板息子。
太陽と戦闘機のイメージ☀️
DMM TELLERにてチャット小説
『時計じかけな彼の話』(原作:橘ユマ様@Malamar_M )
の挿絵とキャラデザを担当しました!
AI搭載の戦闘機、その墜落事故。
搭載したAIは
「パイロットは私が殺した」
と言っています。
その真相を科学者と助手が究明します!
#TELLER
https://t.co/2HSi5X1JcA
あくしず51号のWWⅡ戦闘機特集は、擬人化以外も
シャル&ゼナ入門記事(byじじ先生@Jiji_Aardvark)
メカと戦術のイラスト解説(byみこやん先生@mikoyanan)
クロスレビュー(byおぐし篤先生)
俺が考えた最強戦闘機(by峠タカノリ先生@TogTaka)
と読み応えたっぷりです!
https://t.co/ITRgO3rtcD
『時計じかけな彼の話』本日公開!
https://t.co/losKy2EGPi
「AIが、人間を自殺に追い込んだ?」
ある日、クロス博士に軍から怒りのメッセージが届く。彼のAIのせいで、戦闘機が墜落したというのだ。
研究員のココヴィルは事故の原因を確かめるべく、操縦士が遺した会話を読み始めるが…#TELLER
【宣伝】1948年、第二次世界大戦直後の不安定な世界を再度の大戦勃発から守るために人知れず戦う女だけの戦闘機部隊…「極光の銀翼」は全3巻で発売中です!電子書籍版もあるよ!
https://t.co/pyq1W0qQda
◆BoxArt描きました。ハセガワ新製品◆
1:72 三菱 キ46 百式司令部偵察機 III型改 防空戦闘機 “独立飛行第17中隊” 2019/1/27頃発売 ¥3000(税別)
赤土色の百式司偵です。(`д´)ゝ
MC☆あくしず51号の戦闘機クイーン特集、日本からは
陸軍の優等生レースクイーンな四式戦闘機「疾風」(by藤沢孝先生@fujisawa )
海軍のセーラー服日本刀女子高生な紫電改(byくーろくろ先生@ku_ro_kuro)
のスタイル抜群大和撫子2名が参戦です!
https://t.co/2S0YCpA3m0
https://t.co/ITRgO3rtcD
【艦船紹介】
駆逐艦・ヘイゼルウッド
フレッチャー級の「ブッシュ」の妹。
運動全般が得意で、小麦色に焼けた肌が自慢。
ブッシュと違い飛行機アレルギーがないのは「戦闘機指揮艦」を担当したカンレキからか、それとも天然さの賜物か定かではない。
12月ログインスタンプで入手!
#アズールレーン
本日12月21日、MC☆あくしずVol.51が発売です!
特集はムスタングや四式戦、Fw190Dやグリフォン・スピットらWWⅡ後半の戦闘機クイーン決定戦、付録は艦艇ガールズカレンダー。萌え戦は61式戦車が登場!
ガルパンのしほ千代サンタ、ブレイブの雁淵姉妹サンタピンナップも!
https://t.co/2S0YCpA3m0
UNDA戦闘機改 北米区域配備タイプ
北米に配備されている UNDA戦闘機改はロービジが施されており、極東区域日本配備のスタンダードカラーとはまた違う印象がある。
配備数も多く、UGM専用機との共同作戦より単独での任務が多い。