//=time() ?>
キングレコード「戦闘メカ ザブングル 挿入歌 HEY YOU/わすれ草」MIO (1982年)。MIO(現MIQ)さんはこの後、ダンバイン、エルガイムと続くんですよね。#80年代 #ザブングル
【E3 2019】ともに立ち上がり、ともに戦う。1980年代のナチスを倒すアドベンチャー『Wolfenstein: Youngblood』が、2019年7月26日発売決定!
#Bethesda #ベセスダ #Wolfenstein #NintendoSwitch
マニアック
夜な夜な狂ったマザコン男が女性を殺し、頭皮を剥いで回る。
ジョー・スピネル演じるサイコキラーが最高に気持ち悪くてGOOD😖
あのギョロっとした目と太った体という殺人鬼像が妙に現実味があり怖い。
真に迫った異常心理の描写。80年代の中でも際立って奇怪でおぞましい
作品。
しかし変身時とノーマル時との色合いが逆とはいえ完全にクリィミーマミ
さすが80年代を意識しただけあるわ~(棒)
#スタートゥインクルプリキュア
BURRN!特別編集「80年代ヘヴィ・メタル/ハード・ロック ディスクガイド」「クラシック・ハード・ロック ディスクガイド」「スラッシュ/ハードコア/スピード・メタル ディスクガイド」絶賛発売中です!
面白いタグ見つけたので熱いものがこみあげ、参加。
小学校の時ずーっと模写してた、ラムちゃん。大好き。
#無言でラムちゃんをあげる見た人もやる
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
#80年代
#うる星やつら
#懐かしい人は昭和生まれ #諸星あたる #だっぴゃ星人
#同じ声優でキャラ二人晒せ
80年代の二枚目キャラと言えば神谷明さん。たまに三枚目になるけどね。
面堂秀太郎『うる星やつら』
三鷹 瞬『めぞん一刻』
ケンシロウ『北斗の拳』
冴羽 遼『シティ・ハンター』
4人になっちゃった。
「60年代『僕は泣いちっち』、70年代『木綿のハンカチーフ』、80年代『俺ら東京さ行ぐだ』、90年代『とんぼ』……。世代もジャンルも違いますが、こんな歌の歌詞のように誰もが日本全国津々浦々から東京に上京してきた結果が地方の衰退、限界集落の発生ではないでしょうか」
#無名人語録
古い医学書のこういうイラスト、全部手描きだから手間掛かっている。エアブラシ達人の仕事か。80年代の官能小説も同様。アドビのソフトの用語は古いエアブラシの教本にすでに出てきますね。