//=time() ?>
自分が描いたものについて、実は常に語りたいので、聞かれてなくてもちょっと語ります。
山奥ユミル「ズブロッカナイト」
タイトルは語感だけでつけてます。んでその響きで湧き上がるものを形にしたいと思って描きました。遠近法、光源はアレですが。
UBW部屋は暗いので別々で合成してます、キャラのほうが市街地の炎上オブジェ前の光源、ミリオンストームの打ち終わりの部分のポーズ。手前の岩は床切り取ってくっつけてる_(:3」 ∠)_ http://t.co/ImTf8L2L3C
ぬるぜぬるぜ赤いとこ。所々パレットナイフとかで流れやタッチつけたりしつつ、光源どうたらこうたらは置いといて色の印象最優先ッス #5rtきたら作業過程あげながらイラスト描く
[うなじゅう中継] 線画をスキャン。鰻重の色合いが映える背景色を考え、和風な藍色を不透明100%ブラシでべたぬり(背景はこれで完成)。お重にざくっと色塗り。無機質な立体を描く時は光源を確定しておくと楽。光沢感を意識すると色が決めやすい
青エク絵でやりたいこと。
いきなり本番は怖すぎたので試し塗り。
本当は下からの光源もここにミックスしたいけどどうしていいかわかんなかった(°_°)
しかしなー!燐の可愛さは…燐の可愛さは…、私の絵柄では出せない…
燐可愛いよ…