画質 高画質

長門のときのこともあり、1号を改造しましたです。
さすがにいろいろ持っていかれちゃった。
13個あった缶が11個になって連合艦隊分なくなってしまったので、またあまつんきたら育成しないとねぇ。

0 10

\大和改二(重)と武蔵改二できたよー!/

設計図×9(勲章36)
新型砲熕兵装資材×9
戦闘詳報×3
新型高温高圧缶×4
弾薬×38300
鋼材×38500
ほど使用
2人目の穴開けと指輪は数日待って…!(大人の事情)

試製51cm連装砲、15m二重測距儀+21号電探改二、も増えたのやったね!

0 17

昨日は1号店でしこたまアイマスの話ができてなんだか元気が出ました(笑

本日のオープンは00年代周辺のアニソンからかけております✨
懐かしくて涙出そうですわ!

それではCHALA★HEAD★CHALAオープン!
森くん

0 9

せっかくの坊ノ岬イベントだし、宗教上の理由で嫁以外は絶対にカンストさせない基本方針なので、Lv173で引退一歩手前だった大和・武蔵1号から、Lv99で待機していた大和・武蔵2号へバトンタッチしました。
流石に大和型系3隻を一気に改造は、資材がごっそり消えたなぁ…(白目


0 9

やぁ、みんなおはよう☀
私...パワード1号だ‼️

今日はいく恋で使われる私たちの素材を収集するために、撮影会を行う予定なんだ📸
そして私事だが、我々はテストも受けなければならない😓

今日は大忙しだが頑張ろうと思う。
それではよろしく頼むぞ。



1 10

セブンとの闘い見たかったです(^^)
『あしたのジョー』連載開始号(1968年1号)で同時掲載『ウルトラセブン』ではキングジョーとの闘いが描写。2021年『メガロボクス2』世界チャンプのキング(マック)と戦うジョーが放送された時の4K放送『ウルトラセブン』はキングジョー(ペダン星人ロボ)でした(^^)/

1 21

描いてる年数の割にほんとまだまだだなと思うけど…絵だけ描いて生活してるわけじゃ無いしシャーないね( •ꙍ•́ )✧

21号雑途中絵にイイねありがとうございます( •ꙍ•́ )✧

初めてまともに描いたパニグレ絵はやっぱ思い入れあるよ🤣

13 50

 皆様ごきげんよう。本日の「だざぴ可愛い!ヤッター!!」のコーナーです。今日はちょっと媚びたポーズのインナーです。クゥ~~ッ!媚びてても可愛いッ!!
艦これはE1終わってホッとして気が抜けたのか何も進んでいません。E2の編成考えながら1号・ろ号でも消化します!

0 0

二郎さんお誕生日おめでとうございます、ということで、描きかけていた知恵泉大将1号2号V3の絵を急いで仕上げてみました タイショウマン()とXは線画下塗りまで進んでおりますので今しばらく

10 13

コピックで21号!
時間空けると難しい!

20 121

やぁ。
初めましてだな。
私の名前はパワード...
いや、ここで名前を言うのはやめておこう。
私のことは...そうだなぁ...
パワード1号と呼んでくれ。
これからいく恋のお知らせは私がする。
続報をお楽しみに。
みんな「ドキまほ」と「いく恋」をよろしく頼むぞ。


2 9

おはよー
1号館無課金しばりスタジオ紹介より
一番のオススメ、四方で囲む、ぷちプラネタリウムスタジオ!
囲ってあるスタジオの中に入ると一枚目みたいなセットが出てきて、ぐるっと視線を写すと二枚目が見えます。どこ撮っても映えるセットです!フィルターなしでもok❤️(写真はダーク)

1 29

今日のらくがき03

うちの子のバニー1号葵ちゃん

5 15

「メアリと魔女の花」を見た事を、ブログに書きました。
元スタジオジブリ所属の米林宏昌さんが設立した、スタジオポノックの長編アニメ映画第1号です↓








https://t.co/9BWogklYbc

0 2



うちの子1号のルーナです
彼女を軸に物語、活動を展開していく予定です


のタグを付けていただければ巡回します

もちろん、前に描きましたって方も改めて再掲してかまわないです


3 33

少し前ですが、スターバックス1号店に行ってきました! https://t.co/nmF81ahmCg

2 11

1990年6月6日【ボイジャーが太陽系を撮影】ボイジャー1号と2号が,60億キロのかなたから太陽系の全景の映像を送ってきたわ。当時の理科の教科書に載っている惑星写真の多くは、この2機のボイジャーが撮影したものなのよ。

1 21