画質 高画質

「来たんだね、先生。 ここは誰にも見せたことない僕の秘密の培養室なんだ」

ミレニアムサイエンススクール所属、化学部部員の「木端ミジンコ」のメモリアルロビーです(妄想)

2 15

■芦花公園:「ほねがらみ」 良いホラー小説でした。構成と演出がとても好み。個人的にオチはもう少し捻って欲しかったですが、ここは読み手の好みに依るものと思うので、純粋にホラーが好きな人は大満足かと。
これから読む人は、電子書籍より実本で読むのがお薦めです。

0 1

蘆屋道満「……我が主よ。行きたい所があると仰ったので、お供しましたが……いやはや、まさか晴明所縁の戻橋を訪ねられようとは! ンンン……お人が悪い。ここは晴明めより拙僧の方がマスターのお役に立てると証明せねばなりますまい?」

タイトル「好敵手ゆかりの地」

2 25

(8/8)

ここはカドコミやpixivコミックの方では公開終了になった回で、コミックスにもまだ収録されていない所です。一巻がたくさん売れてくれればここも収録した二巻も出る、多分出ると思う、出るんじゃないかな、まちょっと覚悟はしておけ(関白宣言)。

3 19

新刊のサンプルです😌✨まだここは全年齢向け…

0 5

博士の応援フラッグで一枚
ミッション報酬で一枚
ログインボーナスで【三枚】

何度か見返したけど間違いない?
今回のとくべつ衣装ですが
これ5人全員交換出来ちゃいます!?
Oh!超FUTOPPARA!!

しょうたい出来てない子がいても
ここは買っときましょね! https://t.co/QUy055H4gx

4 17

9月中旬なのにまだ蒸し暑い……
だが今月27日は私の誕生日でもあるのですよw
某友人の元JKに倣ってここは宣伝しておきます✨www

現在すずめさんはアリスの新キービジュアル作業に追われてる感じで今背景の構成に悩んでるw
アリスは本当毎回難産だけど、悩んだ分絶対良い物になるから期待しててね❤

1 21

未完成のポラリス

キービジュアルの光は黄白色だから正にポラリスを表している
「眩しい青」で現れる後ろの青白い光は一等星のスピカを表現していると思われる
ラスサビから頭上に浮かぶ光は流石にポラリスを指していると思うのだが青白いのが非常に気になる
何故だ?
ここは黄白色なのでは?

0 1

ラフじゃなくて下書きなので大陳謝ですがだいたいのアタリの上から下書きを一個で描いてます ここはアナログっぽい…
提出するラフはいっぱい描き込んでます🈵 https://t.co/NKGMChRxqy

13 72

こちらは、同人誌
『ここは悪いインターネットですね3』に収録している漫画です。

kindle unlimited対象なので、加入されてる場合、無料で読めますので、読める方是非読んでください!

https://t.co/ZxOfAYFKWq

4 28

一コマ目みたいなダークパターン本当にひどい。しかもよく見る。キャンセルボタンが見つけにくい。

あと、福祉とか行政が自らダークパターンを使うのは本当にダメだと思うんですよ……。

(同人誌新作でました『ここは悪いインターネットですね5』です)
(https://t.co/VQHJfPWSvO)
(1/6)

75 335

ここはVVVでも久しぶりに観るかな(笑)
エルエルフが好き(*^^*)
マリエ回はボロ泣きする。゚(゚´Д`゚)゚。
ヒロインはちね
キャラデザはDグレの星野桂先生だし
OPいいし作画いいし
サンライズはマジ、作画もアクションも凄いよね
安定感がヤバい

0 6

「クリリン。ここはオレに任せてくれ。」

お題:ヤムチャ
お題ありがとうございました

0 8

「はいどうも理学療法士のケイちゃんです
みなさん地図で中山競馬場横の丸い所が気になった事はありますか?
実は昔ここは海軍無線送信所になってて行田無線塔が建ってたんですよ」

272 1547

遠野家ルートの内容を知らない絵師は今のうちに今のイメージの琥珀さんを描いておくんだよ。
知らないから描ける琥珀さんもあると思う。ここはマジ。

2年前に描いた琥珀さん未だ怖い言われてる。やったね☆

199 870

3連休、ゆっくりできてよかったのですが、やたら蒸し暑いです。
新しい絵、完成しました。
広島 西条の酒造工場 その2。
西条には何軒も酒造工場があります。ここはそのひとつ。福美人様。
なまこ壁がなんともいい感じです。

https://t.co/tJkqW5zPjd

71 220

この世界!何もかも!自己責任!
ちょっとでも面白いと思われたら【いいね!】を押してくださると助かります(僕が)

こちら、「ここは悪いインターネットですね」の三巻に収録してある漫画です。
https://t.co/VqwjHXnKTw

24 115