//=time() ?>
むかしから じんしんしょうあくじゅつとか こいのかけひきとか ニガテなのですけれども
ぶっちゃけ ああいうのって かくしたに たいして つかうものだから 「ナメ」とか 「相手じゃなく得を見てる」かんを かくしきれないなら ストレートに せっしたほうが うっ…ちからが…かってに…
wip。使う色多くしたいし、厚塗りでしっかり凹凸描き込みたいから乗算であとから色乗せる形式にした。最初は2枚目の色味やったけど、前にも似たような配色してたからカラーバランスと色相ズラして3枚目に寄せた。
皆さん朝ですね!おはようこんばんは!
永遠に右打ちキメていたいし
テンパイ音聞いていたいし
ラッシュ入ってたいんですけど、そういう世界線どこですか??????
#おはようVtubar
「キミの目を見て話せない」第1巻の表紙を紹介します!
色んな人のおかげで、おしゃれで可愛くレトロでポップな表紙になりました、ありがたいしかない…
おまけも充実してますので、お手に取ってもらえると嬉しいです、1ヶ月後の4月26日発売です!
https://t.co/X50GGhk9uj
おはてんてん🔆🔆🔆
明日は祝日なので、今日は配信できるはず!!!!
ゲームもしたいしざぁ〜こなご主人の耳をいじめてメロメロにさせたいね💜
ん?負けないって??
個人的に巻戻士で好きなのはどんなお話でも初めにちゃんと全員の名前をしっかり記載してくれるところ。実際普通に読んでてもキャラの名前って覚えにくいので毎回復習してくれるとありがたいし仮に忘れてもいつでも初めのページに書いてあるから安心。