//=time() ?>
『GODZILLA ゴジラ』の戦った相手はMUTOではなく映画の“リアリティ”で、「ゴジラ VS 映画の構造」なんです。
『ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ』は?というと、此はまんま「ゴジラ VS キングギドラ」の構造です。
二大怪獣が激突する為、構造と戦う余裕も必要も、ゴジラと映画にはないからです。
.
キングコング 放送してる♬🤣
エンディングロールの後の
ゴジラ・モスラ・キングギドラ
の壁画が出てくるシーンはカットされるのかな?
あの場面があるのと無いのとでは
かなり違ってくるわ♬
DAY28
うちの演奏した曲目だとズバリ「舞踊曲サロメ/前奏曲」(収録:豪快な舞踊曲サロメ)。当然好きな曲なので当然原曲に忠実に演奏したが当然男の声ばかりなので当然がっかり(反復)。それから「交響ファンタジー ゴジラVSキングギドラ」の冒頭部も副題がPreludio(前奏曲)でした。
ゴジラvsコング
コングにとってスカルクローラーは天敵であり島の生態系を脅かす存在。ゴジラで言えばムートーであり、キングギドラではない。そうなると島の地下深くにはスカルクローラーを凌駕するもっとヤバい奴がいる。ニュース記事の島でおきた地震が重要なものになりそう。
ゴジラタワー破壊された後のガイガン、ゴジラの頭をハンマーフックで血が出るまで執拗に殴る、ダウン状態のゴジラを態々キングギドラの前まで引き摺ってふっ飛ばさせる等の「1つの標的に対して執拗かつ嗜虐的に攻撃する」性質があると思ってるのがその根拠ですね
#KOM
公開1周年!
ハリウッド版キングギドラ、ラドン、モスラという、一昔前まで冗談でしかなかったものがまさか生きてるうちに見れるとは思わなかったし、ああ…こいつぁゴジラ愛の強すぎる変態(褒め言葉)が作ってるなあ!というのがヒシヒシ伝わってきた作品でした!