マリンをはじめプリティファイターという作品に出会い、大好きという活力でイラストを描き続けることができたことに感謝です。ゲーム作品は幸せ喜び感動に学びや継続する力も与えてくれると改めて痛感しました。

スーパーファミコン&セガサターンは青春!!

1 18

はっぴーめりー大熱波~ッ!!+゚。*\(*´▽`*)/*。゚+🎉
セガサターンの頃から大好きでっす!!
新たに構図を考える猶予がなかったのでセルフリメイクで!
今年もいい歪みを~💕

←2020年  2005年→

14 38


昔、セガサターンで出ていたロボットSTG「ガングリフォン」より「12式装甲歩行戦闘車改"HIGH-MACSⅡ"」と「ヤークトパンター」
…い、いちおうあの世界では「車両」扱いだったしw

0 0

  

セガサターン PS2 PS3
セガアーカイブス

今もバリバリ現役で遊んでる。




イズモ
ボザック

セガサタ版はよくバグります

0 0

その5
[サクラ大戦]
ある意味これがコスデビューするきっかけになる作品(ちなみにしたキャラは鬼王、火車、マスクドコルボー、米田)
ゲームはセガサターンが無くてドリキャスの2から始めました。
当時ハマっていたので小説、アニメ、もチェックしてました。
ちなみに一番はすみれさん❗

0 2

荒咬オウガくんがかっこいいのとセガサターン好きということで推すことが秒で決まりましたとさ
配信楽しみです!!

4 14

セガサターンの時代にまだ生きてる

2 10

セガサターンマガジンの付録、ナイツのポスター。デザインがとても好き。裏はバーチャ3。

5 6

今日の落書き。あざみちゃん。「忍者あざみ」は通勤中によく聴いてますw
サクラ大戦はセガサターン版からのファンで、学生時代は歌謡ショウにも行ってました^^

10 50

XANADU(MSX2版)とXANADU(MSX1版)とXANADU(PC-9801リバイバル版)とXANADU(セガサターン・ファルコムクラシック版)。

と、リバイバルXANADU2と、風の伝説XANADU(PCエンジン版)とザナドゥネクスト(WINDOWS版)。

0 0

 

…って言うかフォロワーさんの9割以上の人は知らないと思いますが、

私はセガサターン用ゲーム『サクラ大戦』の個人ホームページを2003年から約5年間運営していた人です🙆

5 52

エヴァンゲリオンでアスカがセガサターンだったりワンダースワンだったり古いゲーム機で遊んでるのなんでな趣味かなって思ってたんだけど、
サードインパクトで世界的に経済がぶっ壊れてるから娯楽産業がそのあと死に絶えて新しいゲーム機が作られなかった可能性があるなあと思った(現状を見ながら)

7 18

セガサターンのメニュー画面に住む人

2 22

川上とも子さんがトレンドにあがってますね。
川上さんにはセガサターンのゲーム『DESIRE』でティーなというキャラを演じて頂きました。本当にありがとうございました。 原画はOP参加の金田伊功さんの画です。

68 151

1990年4月13日発売、PCE版「パワードリフト」
アーケードはセガサターンでも完全移植が無理だった化物基板のY-BOARD。
そんな無理移植でも果敢に挑み、原作の雰囲気を大切にした移植となっている。
(BG書換えの力業によるコース再現は凄まじい)

24 118

Ⅳ終わったので寝ます
(´-`).。oO
もちろん次からはⅤ攻略していきます

画像はもちろん拾い物です
アーカイブスじゃなくソフト欲しいけど昔のラングリッサーのソフトどれも結構な値段するし、そもそもセガサターンとか持ってない悲しみ

0 8

思えばヘカーティア様描いた事なかったので
セガサターンのレイヤーセクションのBGM再生しながら描いたらこうなった、、、

0 2

4月1日
ラグナス誕生日おめでとう!!

画像はセガサターン版「魔導物語」から

86 195

ウィの桃鉄に夢中になってたらこんな時間 スイッチの桃鉄は、キャラデザ、お前、お前どした...セガサターン時代からの凝り固まった人間だから受け入れられないんだよ...

0 1