鮫さーーーん!髪ーーー!!
新しく買ってみたノートがペンと相性悪くて、ネタ帳かな…と思ってたけど、色鉛筆の乗りが良くて楽しい

1 8

《超描ネタ帳》
大好評発売中の佐倉おりこ()著・『メルヘンでかわいい女の子の衣装デザインカタログ』より使用例。
ミニスカートの最上段、一番右のデザインを活用した「お嬢様な女の子」。発想次第で使い方は無限大です。パーツは全918点収録!

https://t.co/M6Hu26Gvdb

113 448

来月のトークショー用のネタ帳が存在する。こんなこと喋ろうかな的な箇条書きが。以前ラジオの収録前にそれをひなたに言うと「ラジオで喋って下さい。」とネタ帳をリセットさせようとしてきた。結果一切その内容は喋らなかった。僕は準備万端。ひなたはノープラン掻き回し爆弾説濃厚。8/11。楽しみ。

2 23

《超描ネタ帳》
紅木春さん()著『アジアンファンタジーな女の子のキャラクターデザインブック』より、四季折々の風景が落とし込まれた「花札」をモチーフにしたキャラデザをご紹介。花札の絵柄・ルールを知っていると発想が湧いてくるはず! https://t.co/N3ySaSYCEy

37 231

『AGReeMENT WORLD』の短編その2の第一話です。続きはネタ帳にいくつか筋書きが書いてあったけど、作画はしていない☆あともう一つあります。

1 0

《超描ネタ帳》
kyachiさん()著・『ドレスの描き方』より、風に揺れるドレスの描き方。穏やかな風から強い風の4段階分けて、表現されています。風の流れを意識して、手の位置やすそや髪のなびき方を丁寧に描き込むとリアリティが増します。
https://t.co/pSkTWItJ3o

5 18

過去絵ですが。夏。水着絵があったのでプラス落書きと一緒に(^ω^)
今日やっと荷造りしていたお漫画道具を家に置けたので、荷造りほどいてお漫画道具を元の位置に片付けたらいよいよ漫画制作出来るぜ〜
ネタ帳ばっか書いてるから絵を描かないと💪✨

1 3

《超描ネタ帳》
漢民族の伝統衣装「漢服」は、ハイウエストの帯と平坦に空いた襟が特徴。しなやかな着こなしが天女っぽくてかわいいですね!
紅木春さん()著『アジアンファンタジーな女の子のキャラクターデザインブック』より
https://t.co/jKBOdgLOZN

46 223

牛若丸と弁慶
僕のイラストのネタ帳からパイセンが牛若丸を見てみたいとリクエストをいただいたので描いてみました!服装は昔と現代を織り交ぜた感じで場所は五条大橋のつもりです笑




0 4

《超描ネタ帳》
夏本番ということで、ひまわりをモチーフにした可愛い女の子たちをご紹介! 季節感や色などからも発想を広げてみましょう!
佐倉おりこさん著・()著・『メルヘンファンタジーな女の子のキャラデザ&作画テクニック』よりhttps://t.co/V0EXt7xBSD

39 239

《超描ネタ帳》
雲を描く時は、流れを意識して方向性を揃えるようにしましょう。徐々にぼかしながら形を整え、太陽に照らさせている面を明るくして立体感を出すのがポイントです! 藤ちょこさん()著・『美しい幻想世界とキャラクターを描く』より https://t.co/uT0UBw0s4n

41 238

ありまノートは連載が急に決まったのでめちゃくちゃ急に作ったネタ帳みたいな奴なんですがネタ帳に描く習慣が無いので本棚の底で化石になっていたんですが空けてもクソみたいなことしか書いてませんでした…

11 91

《超描ネタ帳》
同じ「騎士」というモチーフでも、組み合わせる民族衣装によってキャラデザの違いはもちろん、世界観や物語性が広がっていきます!
紅木春さん()著『アジアンファンタジーな女の子のキャラクターデザインブック』より https://t.co/niLwU13vtQ

4 10

《超描ネタ帳》
服の構造:ビスチェ編
女性の補助下着コルセットから派生したビスチェは、中世フランスの女性の衣装から現代の下着やドレスなどの一部としてよく使われています。
もくりさん()著『ファンタジー衣装デザイン図鑑』https://t.co/WqK6hW64NQ

2 13

《超描ネタ帳》
メルヘンファンタジーな女の子のキャラデザ発想法をご紹介! リボンやフリルといったかわいらしい小物を追加していくのがポイントです! 
佐倉おりこさん()著『メルヘンファンタジーな女の子のキャラデザ&作画テクニック』より
https://t.co/V0EXt7xBSD

35 132

《超描ネタ帳》
B-銀河さん()、pen助さん()、かわいさんによる『美少女イラストのリアルな肌の塗り方』より、背中の塗り方と年代別の背中の描き分け方をご紹介。艶や筋肉の付き方で背中で語るイラストを目指しましょう!

https://t.co/IT9W5thUKJ

1 15

《超描ネタ帳》
ケモミミキャラに欠かせない「しっぽ」。しっぽの生え方や動作を考えることでキャラクターや世界観に深みが出てきます。
しゅがおさん()著『ケモミミキャラクターデザインブック』より
https://t.co/mSUgDPbfq4

13 30

《超描ネタ帳》
ケモミミキャラデザのテクニック満載! しゅがお()・著『ケモミミキャラクターデザインブック』より、猫キャラの感情表現をご紹介。モチーフとなる動物の特徴を理解し、感情に合わせてケモミミを動かしてみましょう!

https://t.co/mSUgDOTE1u

7 21

《超描ネタ帳》
さんによるウェディングドレスのアレンジをご紹介! 世界最大の民族衣装といわれるカラカとの組み合わせ例。長い袖をいかしつつ、小物の装飾で花嫁らしさを演出。『アジアンファンタジーな女の子のキャラクターデザインブック』より
https://t.co/niLwU13vtQ

8 17

意外な友人関係っていうのも、わたしのネタ帳の1つです(*^^*);💖💖💖

0 2