//=time() ?>
初めまして、弐寺のクプロキャラをオリキャラにした天音ちゃんです(≧▽≦)
普段はおっとりして大人しいですが、怒ると京都弁で喋る変わった子です( *´艸`)
ちなみにオリキャラは初めて描きました(*´∇`*)
琴雪
猫!ロリ!京都弁!のキャラを作りたくて作った子、とにかく自由で気ままな猫ちゃん
人間の言葉喋らなくても喋ってもとにかくうるさいくらいよく鳴きよく喋る
きゃとぅるふやった後に作ったので人間のこと缶切り呼びさせた
#由槻CoC感想メモ
喀血卓様作『羅生門』
残念なイケメンと可愛い娘ちゃん達に囲まれた平凡な探偵:鳴滝(HO3)。世話焼きな一面があった人。もみじ饅頭(ランダム)からの渋いお茶はお約束なのかもしれない。京都のセブンはお洒落。PLは標準語でもPCは京都弁です宣言。通常技能が中盤で初成功した無能。
12.黒崎黎
羅生門HO1の大学生。陰陽師の血を引く巫女の家系で、日本刀を使った剣舞が得意。ゆるゆるの京都弁を話し、めちゃくちゃ感情豊かな子。シナリオ通過後のSAN値が1桁だった。まさしく精神と魂を削りながらも、彼女は気高い女性ということを自らの手で証明した。
素敵な企画【 @cafe_etranger 】失礼いたします🌸
照れると京都弁が出てしまうクォーターの女給です。
たくさんお話できると嬉しいです〜!♡
#カフェエト_女給
#カフェエト_登録証
@hanaikusa
京都弁(?)で掴みどこなさそうなゆらゆらした感じの詠手女子とか入れたいなって。組とかはまだ未定
「うふふ、ぬしはんは面白い人やねぇ」
「うちと契約なんてどないやろか?」
まだ運命に出会うその日の前の中野の魔法少女(大人しい)(はんなり京都弁)
というイメージで描いてたら思ったよりかばんちゃんぽくなっ
#irodoriファンアート
@UqBF3DuZHeQ34Jc
ステリ・サラストイ
中学の時にうまれた神さま擬人化の敵サイドのキャラ。
191cmもの長身と、自在操るツートーンカラーの長髪とおっとりとした京都弁が特徴的。
地の神サラから生まれたが、淡白なサラとは違い、感情表情共に豊かで、アジュラとルパルデの仲を持つ。
藍染 雅
通称みーにゃん。耳としっぽと手足がソフトベージュの子猫。嵐の妹(三女)。苗字が違うのは大人の事情。魔力は高いが余り表立って行動せず佐々河家の家事を切り盛りするしっかり者。姉の嵐と違い物静かだが怒ると怖い。ツッコミ役で誰に対しても鋭くツッコむ。何故か京都弁で喋る。腐女子の味方
PCの龍ヶ崎蒼世です。若。イメージ京都弁?しゃべる。愛が重い男やるつもりが、ドギーくんと二人で判定するとき、サイコロそれぞれの出目まで合わせなくてもいいんだぞ?
彼はなにかを諦めてしまったかもだけど、でも幸せだからよいのです
京都弁(フィーリング)のおきつねさん。
愉しいことが大好きな徒野ルイ改め、化野泪で参加してました!
とても楽しい日々をありがとうございました!!
#00OS2_CHARACTER
#00OS2_029
#自キャラが誰かの性癖に刺さってほしい
境遇が最悪な今が一番幸せな元男娼
何度転生しても幸せになれない薄幸男
異能で身内を殺めてしまった京都弁高校生
とある少女と世界から逃げ回る猟奇的殺人犯
フォロワー!うちの子をよろしく!