ラグさま、さっそくお読み頂き素敵なご感想を下さって感謝に堪えません😆

『コミック乱』誌では拙作『鬼船の城塞』のコミック版が連載されていたのですが、事情があって休載中です。
お言葉のようにコミカライズは作者も熱望しております。
オファーさえあれば、ぜひ続編も書きたいと思っております🌈

0 1

『#復讐の赤線 ~私を奴隷にした家族を許さない~』更新!
20話無料デス✨
https://t.co/VMtuWW9jz6
先読み:頼子たちも杉山家へ…
131. ずっと夢見てきた時間
https://t.co/xLovYBiOJz

レンタル:原作者も感動😭
123.せめて命が繋がるように
https://t.co/ylc90ZmbJA

3 3

Cuvie先生のバレエ漫画「絢爛たるグランドセーヌ」。

周りの個性や環境が違っても年月をかけて、主人公の有谷奏はバレエを楽しみます。

実は作者も綾瀬穂乃香のように、高校でのバレエの挫折を経て漫画家を楽しんでいるようです。

いつか奏と穂乃香の共演が叶いますように。

13 26

お礼を兼ねてのおまけ、作者も塗ってみました😊

思いがけず大ボリュームの企画となりました。ひとまずまとめるのはこれで終了とさせて頂きますが、引き続き線画は公開したままにしますので、良かったら塗った方は見せてください!
本当にありがとうございました~~‼️‼️

161 1387

作者も塗り絵完成❣️❣️❣️

塗り絵はリプ欄へ☆*。
 



0 10



疲れてる無気力の子

作者も疲れてます…
よくよく考えてみれば
午前中は職業訓練センター
行ってるからかも
帰ったら特にしてないけど。
無駄に過ごして無駄に疲れてる
なんて無駄だらけなんだろう…
というか右向き描きにくい…

3 12

「スライム倒して300年」12巻表紙の二種類です。重ね重ねで申し訳ないですが、都市部に行くのが難しい人も多いと思います。購入予定だったお店で予約や通販をしていただけると、作者もお店もうれしいです!

18 68

昨日は水曜日でサンデー!「ノケモノたちの夜」は33話。今週は作者もびっくり巻頭カラーです。これはもう本当に応援のお陰です…!

世の中 本当に大変ですが…
こんな中で 少しでも家の中での楽しみになれればと、最近はそんな気持ちもペンに乗っている感じです。頑張ろう…!!

50 169

遊園地のノベルゲームについては開発中止としましたので、この遊園地の背景をノベルゲームに使っても構わないこととします。
原作者も構いませんし、背景製作(wordを使って)の依頼がありましたらDMまでお願いします。

1 3


南条ちゃんと川島さんと、祝レイナサマのお話。

レイナサマおめでとう…!本当におめでとう!
作者もボイスとギャル船美優さんで頭がいっぱいで嬉しいよ!

6 7

結局何を描きたかったのか作者も分からない現パロ義勇さん。描いた奴がこんなこと言うのもアレだが、イヤホンのCMみたいw

1 12

確かに!この作者もっとカクカクしてるよね!
_(┐「ε:)_

0 0

アゼシャル・途中
べっ別にアゼルが美形設定だということを作者も高頻度で忘れるからアピってるんじゃないんだからね///(目逸らし)

体調崩したらしい妹にヘルプされて迎えに行く為、描き始めたが家を出る(シスコン)
手袋マフラー用意。ホットレモンは駅の自販機で買う。妹待ってろ、今行くぜ。

2 26

お気に入りのアタシの画像ですわ!
作者もなかなかやるわね…

え、これは作者の友人様が着させてくれた衣装ですって!?
そうだったのね、ありがとうですわ!
作者もこんな衣装を手に入れられるように努力なさい。

1 4




春のお花とぽっぷくんです🌸🌼先日作者もお花を買ったのですが、家の中にお花が一輪あるだけでも、雰囲気がとても華やかになりますね🥰

5 69

我が家の狂人1
天然物の狂人
エンバーマーを本職にしたかった
技能値ブラックジャック
目が見えなくても生きていける
(シナリオギミック)
邪神見ても生きていける
弟いないと生きていけない
そのせいで弟離婚した
どうして、そんなに、なったの?
(製作者も困惑)
仕事以外が何も出来ない

0 2

アオパチには様々なキャラクターがいるので、変なところで共通点があったりもします。
作者も作品も違いますが、この二者の共通点は「太陽」です。
詳しくは合作本2018と冬期本2020をご覧いただければ。

4 6

小説「うつしみひとよ」

なろうだけ先に更新しました。
第4話終わりです。35歳独身サラリーマン陰陽師を皆でいじりたおす日常感満載のお話です。

次回どうなるか、作者もわからない…
ユキちゃん助けて~

https://t.co/dEd5YFOCnO

18 42

深夜の雑描きタイム ラストは環柊也で締めた
作者も描く度に顔と髪型が変わるのでそろそろ訳が分からなくなってくる男

0 0