画質 高画質

【日の本●元号物語】#元号擬人化
逢うは別れの始め 別れは出会いの始まり③

1 5

【日の本●元号物語】#元号擬人化
逢うは別れの始め 別れは出会いの始まり②

1 6

【元号猫子】🐈🐈🐈🐈
元号にゃんしサイトが公開されました。
https://t.co/12L0gVUg1Z

これは、不思議な4匹の猫たちのお話。
あなたはどのにゃんしがお好き?

  

520 3094

元号猫子可愛い…大正さん(´TωT`)
本当にグッズ化しましょう?!?!

0 0

新元号「令和」が発表されて、今日で一年です。
新しい時代に望むものを込めました。
「令和」をさかさにすると「共生」になります。



11 33

【日の本●元号物語】#元号擬人化
逢うは別れの始め 別れは出会いの始まり①

2 13

能條純一さん「昭和天皇物語」~⑤
元号変わってから平成・昭和を振り返る機会逆に増えた。あたしは。
寄り添うお言葉や行動で示された上皇陛下のお人柄はメディアで少し伝わる時代になったけど、昭和天皇の実像はいまだミステリアス。漫画と侮るなかれ。

1 10


「万葉三花竜」
新元号「令和」制定記念カラーの桜・菫・梅がモチーフのミニドラゴンさんたちを描きました。#桜の日 にアップ出来て良かった~

7 28

【仕事】本日発売のSEGA様【戦国大戦TCG双 第四弾】にて【孫権(ソンケン)】のイラストを担当しました。呉の大帝孫権は即位の際に元号を「黄龍」と改元し、臣下に支えられながら長く孫呉を統治し続けた英傑です。よろしくお願いします!
https://t.co/x58npzq0Xg

134 260


一位 トヨタスポーツの血脈
二位 何かがおかしいTAXI
三位 新元号は…

二位が意外でしたね。。。

1 12


1位は裸エプロンのゴト
2位は卵かけご飯提供されたジョンストン
3位は予想してた元号を訂正する大和

204 801

Update : Handsome boy x Japanese Era

Edo (江戸), Bakumatsu (幕末) and Meiji (明治)
Source: https://t.co/1dMptuTMax

Gengo Danshi (#元号男子)
Illustration: Shijima Tohiro
https://t.co/yX1HSIJkMv

1 7

【元号男子】
江戸・幕末・明治さん。
明治以前は主に時代の括りの先輩たちです。


3198 11128

昭和・平成・令和の元号を渡り歩く、1986年創業の老舗美少女ゲームブランド! えっ、ご存じないのですか? 私です、HARDです! 令和の3月もよろしくね!

2 17


雑コラ投げとく

「魔王」城
新元号

思いついた俺が悪い

3 6

大化「イルカか?イルカのほうなのか…!?」
神護景雲「何言ってんでしゅか?」
〜大化と奈良・平安組〜

※蘇…奈良平安時代など、古代日本でつくられていた乳製品 。コロナ云々で牛乳消費メニューとしてなぜか流行る。

0 2