ん? 「公国」ってことは実質「レンティア公国」のヘルマン、ヴラド、ベンジャミンと同格になるよな。
「王子とか、公子とかの貴族が治めている国」だし
どちらも訳すと「Principality」になっちゃうから。

あれ?ヘルマンは「王」って言ってるよな?
非公式に「王」を自称してるだけなのか?

0 3

あ、そういえば…英訳してた時に気になったことが。
骨大陸戦記の一章でロルフ王が不在でルディ王子が代理の統治者になってるけどさ…
これ、一時的に「公国」になってるよね?
確か、「公国」は「王は在位中で、王子や王女が統治権を所有している国」のはずなので…

0 5

キエフ公国(11世紀)のビザンチン影響を受けた壁画とモザイクから現代までの芸術を皆さんにご紹介したいと思って、ツイッターを始めました。美術史家ではないので、深い分析ではなく、ウクライナ代表的な芸術、作品の簡単な紹介になります。順番はバラバラで、日本語が下手で、誠に申訳ございません。

10 55


ノゲ×将棋パロ企画
ノーゲームノーライフより空
戦法 右玉 「相手の攻撃をのらりくらりと受け流し相手に何もできなくさせるような戦法 現代ではこいなぎ流右玉など多数の派生があり 右玉側から攻める形も増えている」

2 3

昔描いた小中大普発見したので供養
個人的に公国普がお気に入り!

43 220

実際はこう。モスクワ大公イヴァン3世はキプチャク・ハンからの請求書を破り捨てた。成長著しいモスクワ大公国をついに抑えきれなくなったハン国。曾祖父ドミトリー・ドンスコイによるクリコヴォの戦い勝利から100年の時を経て、ついにロシアの独立が実現した

2 7

ワラキア公国の王

1 2

「黎の軌跡」の舞台、カルバード共和国にゆかりのある自分を紹介!

【カエラ】
共和国中央情報省(CID)に所属する特務少尉。
「閃の軌跡Ⅳ」では、レミフェリア公国のルーシー・セイランドと共に帝国入りし、帝国の内情を調査していた。弟のコーディはCIDの特務部隊《ハーキュリーズ》に所属。

123 586

となると東ローマとかロシアにあったノブコロド公国 (novgorod)辺りが参考になると思う

0 3


チュウニズムより
MDA-01【シリウス】
デュエル報酬・システムボイス実装ありがとうございます\( 'ω')/

1 4

今日は1633年、地動説のガリレオ・ガリレイの第2回異端審問の正式な尋問が始まった日。結果は有罪。終身刑を言い渡されるが、直後にトスカーナ大公国ローマ大使館での軟禁に減刑。その時の名台詞「それでも、地球は回っている」五反田、器

0 0

今日はあやちのアーティストデビュー9周年。本当におめでとうございます。ここまであやち音楽活動を続けてくれて本当に嬉しく思います。10周年に向けてこれからも駆け抜けて下さい。
前に描いたものですがあやちの絵を描きました。


1 6

【集合絵】昨日に引き続き『コンフェティ・ファミリア』のえる子さんパートより、本島にも親戚がいるエルモちゃん。その親戚にノリノリポーズやらされてます(


0 1

うちの主人公 ロゼリュクス・フロレンスはフロレンス公国の王子様なんだけど、最愛の人を手にするために リュクス・エカルラトという偽名を名乗って他国の軍に所属しているよ。帝王気質な19歳(本編登場時)


6 74

【なんか今夜は捗ってる集合絵】またまた『コンフェティ・ファミリア』より。公国電車初の電気機関車だったロリロコ、フラウちゃん。

銚子にいる親戚が醤油工場の入換機だったのに対し、この子はサイダー工場の入換機を現役で担当しています。


0 3

『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』第93号は好評発売中!
公国軍兵士としての矜持を胸に、迫り来るアルビオンを迎え撃とうとするザクIIF2型の姿が目印です!!


19 73

『ガンダム・モビルスーツ・バイブル』第93号は4/6(火)発売!
公国軍兵士としての矜持を胸に、迫り来るアルビオンを迎え撃とうとするザクIIF2型の姿が目印です!!


9 42

ミュシャっぽい雰囲気と公国プの親和性は高いと…思うんですよ……

5 62

ザクⅠ・汎用量産型MS。ジオン公国で最初に完成した実戦型MS。一年戦争時、傑作機と言われた「MS-06ザクⅡ」の原型となった。#ガンダム [5] https://t.co/me6eevzSdK

3 12

R・ジャジャ・試作MS。量産計画から外れたMS機体を士官専用機としてカスタムした機体。旧ジオン公国のMS-15ギャンを思わせるフォルムを持つ。#ガンダム [146] https://t.co/WV9Y2rxDQe

2 18