今年最後のお絵描き練習‼️
顔は可愛くなってきたけど全身のバランスが超難しい
というか、どうすれば良いのかわからぬ
昨日買った参考書難しすぎて半分しか読めてない
馬鹿だから不安になってきた‥‥‥

0 1

さて今年の新作はもう出し切ったと思うので でもやっておくと……

前半は主にARKのロゴ作って、夏はにじさんじ甲子園のMADに手を出し、後半でENにハマって勉強がてら参考書風のまとめ作ったり切り抜き作ったり……振り返ると色々やったな今年は

1 2

工作機械メーカーや家電メーカーの図書館や食堂や研修センター
大学の研究室、工業高校や高専などにも置かれ
新入社員の実習の参考書として教育指導として活用され
町工場の親父たちにも愛される製造業漫画のパイオニア
ナッちゃん。
全巻・電子書籍販売中!
https://t.co/sTXIKPQpmI

1 8

アオハル☆メモリアル④
(ツリーに続きます)

高2 春

4月最後の休日。
特に予定もなく部屋で参考書を開いていた。昼下がり、息抜きに最寄りのコンビニに向かう。
自動ドアをぬけ真っ直ぐスイーツコーナーを目指す…つもりが雑誌コーナーに佇む人に視線を奪われた。

「…はしびらくん??」

1 79

C99 冬コミ新刊②「参考書」
B5/156P/¥1500

コミケが再開されるまでTwitteでほぼ1年半描きためていた4コマをまとめました!この本用の新作4コマも描きました!結果300本以上の4コマを収録!一気に読んでどうにかなろう!

61 166

この骨格名はなんだろう?
教科書や参考書でかくにんしようね✨

骨格のもんだいが出せるラインスタンプ販売中だよ⭐️ https://t.co/tWFRn9a2vu

0 3

ミニキャラにチャレンジ\(ᯅ̈ )/
推し様( さん)を描くの楽しい!マフラーをしているきゃみさん可愛いので...❤️‍🔥

参考書:ミニキャラクターの掻き分け/宮月もそこ・角丸つぶら




1 19

参考書見て色塗り 5.発光塗り
ヨミを発光させるつもりだったけど、光源として遠かったのでポーズ変更。稲妻のリング使用しているイメージ。
 

7 18


7巻

なろう。サラリーマンが戦国時代に転生。現代知識で成り上がる。

敦賀をとってからの順調なお話。
自分は元々遅読なので参考書を読むかのように時間がかかる…。
でも楽しいので読んでまう。

ラストの公方様から次巻楽しみだ。

4 7

一部の人にお披露目したけれど

そういえば、地味にクリスタ初描きが
🌿だったのにはオハーブが生える

黒緑最強!黒緑最強!
シナリオで必要な立ち絵終わったら、参考書片手に色塗勉強しようなぁ

0 7

⭐️土曜連載・LINEマンガ⭐️

『リベンジ・ラブ』

第1️⃣4️⃣7️⃣話 『それだけ』

👉https://t.co/cDkncnzJNF

「桜さん、抱きしめてもいいですか?」
参考書を探しに行った詩音と桜の戻りが遅いので探しに行こうとする蓮だけど、その頃2人は──…⁉️💞

※先読み有り

0 0

参考書のニット参照です

34 194

今夜のBlender。

面貼りの練習。

トハさんの講座で面の作り方基礎を学んだので
何とかそれらしい形には成ってるけれど
完成には程遠い🙇

此れは参考書は動画見て勉強しないと
いきなり何も無い処から作るのって難しい(>_<)

0 9

参考書のページを犠牲にして描きました
三次創作及びオリジナル,擬人化の絵を描くのは初めてなので許してください
https://t.co/5lqgS6HbxP

3 12

お嫁④

んん-。
やっぱり参考書読みながら描かないと描き方が迷走してしまうなぁ…
スピード上げるためにも参考書みないと💦
でも、目移りしてしまって、参考書が絞れないのです…

0 4

ただ、デフォルメについては、とある参考書を元に練習し、がっつり絵柄を更新しています。
そこは頭身高い絵との差が有るかもしれません。

まあ、思うがままに絵柄は決めて良いと思うので、好きな絵柄ある人はそれを目指せば良いんでないかな。

2 9

工作機械メーカーや家電メーカーの図書館や食堂や研修センター
大学の研究室、工業高校や高専などにも置かれ
新入社員の実習の参考書として教育指導として活用され
町工場の親父たちにも愛される製造業漫画のパイオニア
ナッちゃん。
全巻・電子書籍販売中!
https://t.co/sTXIKPQpmI

3 13

本当に効果があるの?と思う方。もちろん自分はこれプラスいろんな参考書とか何々の書き方をググりながら続けました。そしてこちらがそのビフォー&アフター。
←は2月。→は12月。自分でもいうのもなんだが、うまくなっていると思います。たぶん

0 1

参考書参考んな

26 182