旗艦(2TのCrucial製SSD)が総司令部ごと大破したので、僚艦(1Tサン製SSD)に新たに司令部をおく・・・のに2日かかるの・・・?

1 0

建造画面とソート、そして初期装備。46全然ない貧弱司令部なのでおおおお。でも大和さんへ…チョコソースがけのお肉は…おいしいの?ココアをきかせたとかでなく?演習に暫く混ぜて行く形になりますかね。#氷祭り行ってないけど始めました日誌

0 1


アナログで描いていた七星剣様のバニー姿デジタル版
本部の司令部屋でなぜか副司令もいない(空気をよんで退散)そして二人っきり・・・あとはご想像にw

43 114

こごめちゃん もとい淡雪こごめ なずぱいにストーカーされている。司令部見習いだが本当は武闘向き。軍師ロボこうめいくんに煽られまくる日々を送るが姉の形見なのでスクラップにできない。太ももが太い。いつもカリカリしていてかわいい

3 9


股間の変態司令部より入電!
好感度高めの比叡と大型建造(意味深)
をせよ!(*´▽`*)✨

812 3233

こんな顔してるけど、自分に命令をしてる司令部がとっくに壊滅したことを知らないまま延々と潜水艦から上司に届かない情報を送り続けてる狂人

1 1

対潜値が高くてそこら中に引っ張りだこだった朝潮ちゃんに続く駆逐艦2隻目のケッカリは霞ママ。
大型電探やら司令部を積むことができるというオンリーワンの性能で非常にお世話になりました。
めっちゃ素直な朝潮ちゃんに対して、見事なまでのツンデレちゃん♪

0 0

e-6丙攻略終わり
流石に丙は柔いですね。司令部付けたまんまだし

春までに資源はそこそこ貯まるだろうけど、デイリーサボりがちなのでバケツが心許無いかも

0 0

そして、間髪入れず司令部施設から一式徹甲弾に積み替えたネルソンと比叡霧島のネルソンタッチ発動!
ネ級改を両方撃沈と旗艦小破まで持っていく大戦果。
その後秋津洲が二巡目の戦艦水鬼の攻撃を吸い続ける大活躍。第二艦隊を温存することに成功した。

0 0

ロイテルちゃんいらっしゃーい!
E3-2、出撃13回、撤退1回、S勝利12回目。

E6の後だとE3の潜水艦さんがソフトタッチねこパンチで癒される~とか思ってたら1回追い返された悲しみにより途中から先制対潜3で全力完全勝利、司令部で大破艦が出ても進軍可にしてました。

0 5

ふと、気持ち悪い大井とかいう失笑モノの噂を思い出したのでだいふく司令部の大井さんを提出しようと思うぞ。

44 163

E-6丙1ゲージ目、司令部付けて途中撤退で隻数減ったりするからなかなか手ごわいねえ

0 0

そうなんですよ、うちの鎮守府にもようやく念願の司令部施設を持ってきてくださった子がいるんですよ、、、
改装後クリスマスかわいいね。

0 2

誰も知りたがらなかった情報
正規軍のKCCOの意味は

Командование Сил Специальных Операций
(Special Operations Forces Command)
特殊作戦司令部っていうらしいですね

スオミ : ロシア語?!

32 70

永遠にで防衛軍司令部で戦う古代守。手にしているコスモガンはこのコスモガンなのか?

2 20

同志と話してて新たな概念・・・
MP40とルガーP08が司令部捕虜監視係に務めてると・・・
そんで尋問前や尋問後に脱走や規則を破ったら特別室で指導(ソフトM)をするというのが思い浮かんだ

33 26

E6-1甲 輸送ゲージ終了
道中安定優先でネルソンタッチはボス前
夜戦マスで大破がそれなりに出ましたが、司令部施設大活躍で実際の大破撤退は1,2回程度でした
さて、ギミックギミック

0 8

E6乙で終了。
ルート解放後の削り中、甲から乙に下げたら1度も撤退無しで終われた。旗艦の司令部施設は乙なら徹甲弾がよさげ。基地航空隊は陸攻4×2でボス集中と後は東海をB。

0 0

C97新刊予告
『我ら呉航空隊 大鳳さんは認められたい:exhibition』
大規模作戦に向けた指示が司令部からきた呉鎮守府ですが、何故か呉航空隊は平常運転。なにゆえ? という漫画です。

他9月発行の2冊をはじめ今年発行分計6冊を頒布予定です。よろしくお願いいたします。

https://t.co/F2QD4fb1Bq

11 16

だいふく司令部のナンバーワン海防艦、大東さまちゃん。

3 10