篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「吸血鬼文学名作選」(#東京創元社)

夜霧と城館、墓地と黒い森、作家達の情念を搔きたててやまぬ耽美と憂愁の影…。日本の新旧文豪達による吸血鬼小説と、名作翻訳の集大成

予約は
https://t.co/5y9Xcus0JK

怖そ~う、でも読みた~い

1 1

多分ロマノフ一族の中で一番使いにくいのはコイツ
墓地から呪文踏み倒すのに覚醒時に墓地を空にするのが絶妙に噛み合ってない
ついでに解除もない(あっても再覚醒はほぼ無理)

ターン開始時の覚醒だから手札にナスロスチャでも握ってればある程度フォロー出来るが……

0 1

3枚とも墓地に落としたくないカードが来てしまった天終の怪依

まーペンさんリクエストありがとうございます! https://t.co/WFZZK9Eg8F

2 14

自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

4 25

新カード情報
闇参謀グラン・ギニョール
ムゲンクライムで大きくコストを軽くできcipが選べるがどちらもそこまで強くない印象
墓地から出せれば復活の儀が達成できるが物足りなさがある
トリガーコマンドであるのを活かし
デッドゾーン
デッドダムド
マスターG
等の侵略に使うのも手か

0 0

おはもかぁ🐱🍓
からの、こんもかぁー✨
 
今日は幽霊の日👻💨
 
小さい苺花の頃
町主催の肝試しあったなぁ。。
 
ちゃんと、本物の墓地で
普通に墓石のってた
 
大きい苺花になった今
夜、墓地に行くとか‥無理、怖い😭
 
大人になって
虫がダメになるのと同じ感じかな🥺
 

3 53

闇文明今日の一枚、更新だよ、、、
コストは4とちょっと重いかもだけど、場に出せばとりあえず、墓地肥やしと墓地回収、更にドローか手札破壊が出来るから、悪くはないんじゃないかな、、、進化しないでこれ自体を場に維持するのもありだと思うよ、、、

もよろしくね、、、

1 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
あまり扱い易いとは言い難い性能だな。墓地肥やしならオタカラ・アッタカラなどの2コスト墓地肥やしにも劣るからな。2コスト以下の味方獣の多い闇自然の墓地進化速攻あたりなら使える機会はあるかもな。


もよろしく頼むぞ。

1 1


基本的に呪文は使えば墓地に行く為、呪文を多用するデッキであれば、進化元の確保は容易でしょう。現状、「魔力」の極ダークマターしか持たない能力なので、見かける機会は殆どないかもしれません。
今日の特殊効果は超無限墓地呪文進化でした。次回も楽しみにして下さい!

1 1


今日は特殊効果紹介コーナー。第216回は超無限墓地呪文進化です。超無限墓地進化から派生した進化系の能力ですね。この能力は名前の通り、好きな数の呪文を墓地から選んで進化元にして進化することになります。呪文を進化元とするという点がかなり特異な進化方法ですね。

1 1

第172回コンプオフCS アドバンス
優勝 🏆 @ハル選手
【赤単ブランド】

準優勝 🥈アランヤ選手
【赤黒緑モモキングダム退化】

3位 🥉ドモジ選手 
【5Cモルト】

4位 🏅てーちゃー選手
【赤黒緑グルメ墓地ソース】

1 19

戦闘で破壊された場合(効果破壊耐性持ち)、デッキ、手札、墓地、除外ゾーンから真の姿を特殊召喚しようというのか

0 1

ジャオウガ・ゼロで墓地を肥やすのが大変?
これなら3ターン目に9枚落とせますよ

1 1

ドラリン以来やな。墓地ソ組めって主張してくるパックは

0 9

コイツはテンザン墓地ソよ。

0 18

ジャオウガゼロ救済法、巨大墓地ソースに入れましょう!4枚採用絶対です、ブラキオとジャオウガゼロ並べて勝ちましょう

1 6

墓地肥やせるドラゴン、アブゾドルバやね

0 3

カード名が異なる同じ種族・属性のモンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは倍になる。
②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。

ええやん

0 1

闇文明今日の一枚R、更新だ。
それなりに扱い易くい性能ではあるが、地味な性能だな。オシオキムーンは単なる墓地回収だから、無理に能動的に使うより、相手の攻撃時に手札を増やせるかも、くらいのものと割り切るのがいいかもな。


もよろしく頼むぞ。

1 1